山陰本線その1

京都から園部まで
駅名はいろいろあるので駅ナンバーをつけてみました。
JR西日本の駅ナンバーは2018年3月から使用開始。
駅ナンバーのJRE02が空番なのは2019年に新駅が開業するため。
JR西日本の駅ナンバーは2018年3月から使用開始。
駅ナンバーのJRE02が空番なのは2019年に新駅が開業するため。
関連タイピング
-
嵯峨野線1日1本限定の行先でした(今はありません)
プレイ回数413短文かな165打 -
舞鶴線特急下り1番列車です。
プレイ回数676短文かな53打 -
プレイ回数234短文かな60秒
-
幕の内信号場から象潟まで
プレイ回数135短文かな128打 -
嵯峨野線の駅名タイピングです。
プレイ回数802短文かな130打 -
山陰本線(福知山~城崎温泉)の踏切タイピング
プレイ回数509短文かな538打 -
京急本線の踏切タイピング
プレイ回数463738打 -
新津から村上まで
プレイ回数197短文かな112打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
京都 JR-E01(きょうと)
梅小路京都西 JR-E12(うめこうじきょうとにし)
丹波口 JR-E03(たんばぐち)
二条 JR-E04(にじょう)
円町JR-E05(えんまち)
花園JR-E06(はなぞの)
太秦 JR-E07(うずまさ)
嵯峨嵐山 JR-E08(さがあらしやま)
保津峡 JR-E09(ほづきょう)
馬堀 JR-E10(うまほり)
亀岡 JR-E11(かめおか)
並河 JR-E12(なみかわ)
千代川 JR-E13(ちよかわ)
八木 JR-E14(やぎ)
吉富 JR-E15(よしとみ)
園部 JR-E16(そのべ)