あいうた

関連タイピング
-
明治33年。かつての隅田川の情景が美しく描かれています。
プレイ回数1333歌詞かな272打 -
プレイ回数7760秒
-
明日沖縄行きます。
プレイ回数866短文7打 -
プレイ回数792短文12打
-
HIDEさんの告別式で、鎮魂歌として歌われました。
プレイ回数1426歌詞838打 -
風呂敷は便利。
プレイ回数405歌詞かな822打 -
古い曲。母を慕う少女の歌です。ちょっと切なくなります。
プレイ回数643歌詞かな836打 -
父からこどもへ。
プレイ回数474歌詞かな855打
歌詞(問題文)
(あせたしゃしんにうつるあなたはおさなきわたしをだいて)
褪せた写真に 写るあなたは 幼き私を抱いて
(うれしそうにはずかしそうに)
嬉しそうに 恥ずかしそうに
(おだやかにわらってます)
穏やかに笑ってます
(わたしにゆめみてわたしをしんじじんせいをそそぎこんで)
私に夢見て 私を信じ 人生を注ぎ込んで
(きぐろうだらけのつよきあなたは)
気苦労だらけの 強きあなたは
(ひっそりとほしになった)
ひっそりと星になった
(あなたののぞんだひとになれたかわからず)
あなたの望んだ人になれたか分からず
(わたしはよぞらにいのる)
私は夜空に祈る
(ほほえみをくれたあなたにとどけたい)
微笑みをくれた あなたに届けたい
(あおきひはいえなかった)
蒼き日は言えなかった
(ありがとうあいしてるを)
ありがとう 愛してるを
(ぬくもりをくれたあなたにとどくかな)
ぬくもりをくれた あなたに届くかな
(しわくちゃなそのておもい)
しわくちゃなその手 思い
(うたうからつたえるからこころから)
唄うから 伝えるから 心から
(にどとあえぬとしっていたなら)
二度と会えぬと知っていたなら
(はなしたいことがあった)
話したい事があった
(にどとあえぬとしっていたなら)
二度と会えぬと知っていたなら
(したいことがあったのに)
したい事があったのに
(うそつききずつけせめてばかりの)
嘘つき 傷つけ 責めてばかりの
(おろかなわたしをゆるしつづけて)
愚かな私を許し続けて
(やさしさをくれたあなたにとどけたい)
やさしさをくれた あなたに届けたい
(あおきひはいえなかった)
蒼き日は言えなかった
(ごめんねをあいしてるを)
ごめんねを 愛してるを
(きびしさをくれたあなたにとどくかな)
厳しさをくれた あなたに届くかな
(まっすぐなそのめおもい)
まっすぐなその目 思い
(うたうからつたえるからこころから)
唄うから 伝えるから 心から
(ひとはわすれゆくいきものとかしこきひとはとくけれど)
人は忘れゆく生き物と 賢き人は説くけれど
(あなたとのことはわすれないいのちはてるまで)
あなたとの事は忘れない 命果てるまで
(やすらぎをくれたあなたにとどけたい)
安らぎをくれた あなたに届けたい
(おそいけどかなしいけどいつまでもあいしてるを)
遅いけど 悲しいけど いつまでも愛してるを
(しあわせをくれたあなたにとどくかな)
幸せをくれた あなたに届くかな
(さようならわすれないよ)
さようなら 忘れないよ
(とおくからみつめていてこれからを)
遠くから見つめていて これからを