鹿児島本線&肥薩おれんじ鉄道①

鹿児島本線の駅名をタイピングして覚えよう!
鹿児島本線(門司港~八代)を覚えれるようにタイピングにしてみました。
こちらは、門司港~博多バージョンです
こちらは、門司港~博多バージョンです
関連タイピング
-
現在は521号に号数変更され、運転区間が岡山まで短縮されました。
プレイ回数191短文かな164打 -
岡山ひかりの上り最終列車です。
プレイ回数152短文かな99打 -
約7ヶ月間の運行もついに終了となりました。
プレイ回数282かな27打 -
敦賀→播州赤穂を1本で走破する日本最長の普通・快速列車です。
プレイ回数239短文かな308打 -
Osaka Metroの、中央線の全駅名です。
プレイ回数3337短文かな138打 -
期間限定で河口湖まで延長運転された成田エクスプレスの停車駅です。
プレイ回数3282短文124打 -
大阪環状線全19駅を外回りの順番で1分間打ち続けましょう!
プレイ回数113短文かな60秒 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数4168短文436打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
門司港(もじこう)
小森江(こもりえ)
門司(もじ)
小倉(こくら)
西小倉(にしこくら)
九州工大前(きゅうしゅうこうだいまえ)
戸畑(とばた)
枝光(えだみつ)
スペースワールド(すぺーすわーるど)
八幡(やはた)
黒崎(くろさき)
陣原(じんのはる)
折尾(おりお)
水巻(みずまき)
遠賀川(おんががわ)
海老津(えびつ)
教育大前(きょういくだいまえ)
赤間(あかま)
東郷(とうごう)
東福間(ひがしふくま)
など
福間(ふくま)
千鳥(ちどり)
古賀(こが)
ししぶ(ししぶ)
新宮中央(しんぐうちゅうおう)
福工大前(ふっこうだいまえ)
九産大前(きゅうさんだいまえ)
香椎(かしい)
千早(ちはや)
箱崎(はこざき)
吉塚(よしづか)
博多(はかた)