みずいろの手紙 =あべ静江

※このタイピングは「みずいろの手紙」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
1968年
プレイ回数376歌詞かな394打 -
1969年
プレイ回数1776歌詞かな364打 -
山本コウタロウとウィークエンド。1974年リリース。
プレイ回数4146歌詞かな415打 -
柏原芳恵「最愛」
プレイ回数1526歌詞かな776打 -
手塚先生の代表作品。1963年~TV放送されました。
プレイ回数3399歌詞かな437打 -
山崎ハコさん。
プレイ回数398歌詞かな493打 -
1966年
プレイ回数390歌詞かな355打 -
「麦畑」の続編です。
プレイ回数235歌詞917打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おげんきですかそしていまでも)
"お元気ですか そして今でも
(あいしているといってくださいますか)
愛していると言って下さいますか"
(みずいろはなみだいろそんなびんせんに)
みずいろは涙色 そんな便箋に
(なきそうなこころをたくします)
泣きそうな心を 託します
(あれこれとたのしげなことをかきならべ)
あれこれと 楽しげなことを書き並べ
(さびしさをまぎらすわたしです)
淋しさを紛らす私です
(あえなくなってふたつきすぎて)
逢えなくなって二月(ふたつき)過ぎて
(なおさらつのるこいごころ)
なおさら募る 恋心
(てがみよんだらすこしでいいから)
手紙読んだら 少しでいいから
(わたしのもとへきてください)
私のもとへ来て下さい
(みずいろはなみだいろそれをしりながら)
みずいろは涙いろ それを知りながら
(あなたへのてがみをかいてます)
あなたへの手紙を書いてます
(だれからもこいをしているとからかわれ)
誰からも恋をしていると からかわれ
(それだけがうれしいわたしです)
それだけが嬉しい私です
(あいしているといわれたときが)
愛していると言われた時が
(だんだんとおくなるみたい)
だんだん遠くなるみたい
(てがみよんだらすこしでいいから)
手紙読んだら 少しでいいから
(わたしのもとへきてください)
私のもとへ来てください…