折 鶴 =千葉紘子
関連タイピング
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数83かな118打 -
田端義夫
プレイ回数530歌詞かな559打 -
プレイ回数1996歌詞かな511打
-
1959年にペギー葉山さんが歌って大ヒット。
プレイ回数729歌詞かな478打 -
1969年
プレイ回数1799歌詞かな364打 -
1983年~TVドラマ「裸の大将」の主題歌。
プレイ回数4671歌詞かな430打 -
プレイ回数8934歌詞かな140打
-
長渕剛さん。1988年ドラマ「とんぼ」の主題歌です。
プレイ回数4706歌詞かな873打
歌詞(問題文)
(だれがおしえてくれたのか)
誰が教えてくれたのか
(わすれたけれどおりづるを)
忘れたけれど 折鶴を
(むじゃきだったあのころいまはねがいごと)
無邪気だったあの頃 今は願い事
(おってたたんでうらがえし)
折ってたたんで裏返し
(まだおぼえてたおりづるを)
まだ覚えてた折鶴を
(いまあのひとのむねにとばすゆうぐれどき)
今あの人の胸に とばす夕暮れ時
(わたしはまっていますとつたえて)
わたしは待っています…と伝えて
(いつでもきれいなゆめを)
いつでも きれいな夢を
(いろんなことがあるけれど)
いろんなことが あるけれど
(それはだれでもそうだけど)
それは誰でもそうだけど
(くいのないせいしゅんをうたってあるきたい)
悔いのない青春を 詩(うた)って歩きたい
(だれにおそわったわけじゃなく)
誰に教わったわけじゃなく
(わすれられないおもかげを)
忘れられない面影を
(これがこいときづいたそよかぜのきせつ)
これが恋と気づいた そよ風の季節
(あってわかれてあいたくて)
会って別れて 会いたくて
(しろいゆびさきおりづるに)
白い指先 折鶴に
(ひとにいえないおもいたくすゆうぐれどき)
人に言えない想い 託す夕暮れ時
(わたしはだいすきですとつたえて)
わたしは大好きです…と伝えて
(ちいさなゆめがもえてる)
小さな夢が燃えてる
(ないてわらってあしたまた)
泣いて笑って 明日また
(それはいつでもそうだけど)
それはいつでも そうだけど
(あおいそらのこころであなたをあいしたい)
青い空の心で あなたを愛したい