悲しみ一つも残さないで

関連タイピング
-
プレイ回数1087歌詞かな1392打
-
青の祓魔師 夜終編 OP
プレイ回数189歌詞かな1280打 -
amazarashi 7th album「永遠市」
プレイ回数61歌詞かな620打 -
プレイ回数312歌詞1824打
-
プレイ回数122歌詞かな1365打
-
「どろろ」エンディングテーマ
プレイ回数2628歌詞かな1283打 -
amazarashiさんの「カシオピア係留所」です。
プレイ回数700歌詞かな1455打 -
amazarashiの『アイザック』です
プレイ回数32歌詞かな1079打
歌詞(問題文)
(きてきがなればそっけなくもうこれまでとたびゆくひと)
汽笛が鳴れば素っ気なく もうこれまでと旅行く人
(なけばせつない、わらえばなおさら)
泣けば切ない、笑えば尚更
(だからかなしみひとつものこさないで)
だから悲しみ一つも残さないで
(かぞくとわかれ、ともとはなれどこでくらしてもぼくはぼくで)
家族と別れ、友と離れ どこで暮らしても僕は僕で
(そういうかんがえはやめておけ)
そういう考えはやめておけ
(いきたわだちをきみとよべ)
生きた轍を君と呼べ
(ああだいきらいかなしいことはなのにぼくらさよならばかり)
ああ大嫌い 悲しいことは なのに僕らさよならばかり
(どこにもいかないでずっとこのまちでくらして)
どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして
(としをとってしぬまでわらっていきてたいよ)
歳を取って死ぬまで 笑って生きてたいよ
(できればこっそりでてってくれかなしみひとつものこさないで)
できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで
(たびゆくひとはにもつもすくなくぼうきょう、わすれがたきおもいでも)
旅行く人は荷物も少なく 望郷、忘れ難き思い出も
(しはつえきにぜんぶおいてくるから)
始発駅に全部置いてくるから
(あおもりえきはかんしょうだらけ)
青森駅は感傷だらけ
(ゆめはゆめだとうそぶいたかなえてこそのゆめだとだれかがいった)
夢は夢だとうそぶいた 叶えてこその夢だと誰かが言った
(ゆめをおえたやつらにみみをかすな)
夢を終えたやつらに耳を貸すな
(きみのゆめならきみがゆめみろ)
君の夢なら 君が夢見ろ
(ああだいきらいくるしいことはなのにぼくらたたかってばかり)
ああ大嫌い 苦しいことは なのに僕ら戦ってばかり
(どこにもいかないでずっとこのまちでくらして)
どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして
(としをとってしぬまでわらっていきてたいよ)
歳を取って死ぬまで 笑って生きてたいよ
(できればこっそりでてってくれかなしみひとつものこさないで)
できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで
(たたかうひとよきずをいやせみちなかばでたおれることなかれ)
戦う人よ傷を癒せ 道半ばで倒れることなかれ
(いのちなどおしくないというが)
「命など惜しくない」と言うが
(きみをおしむひとがここにいる)
君を惜しむ人がここにいる
(さきはながいがおわりははやいあせりはじめてからがはじまりだ)
先は長いが終わりは早い 焦りはじめてからが始まりだ
(そのさきのことはぼくもしらない)
その先のことは僕も知らない
(いいたいことはこれでぜんぶ)
言いたいことはこれで全部
(ああだいきらいさびしいことはなのにぼくらたびだってばかり)
ああ大嫌い 寂しいことは なのに僕ら旅立ってばかり
(どこにもいかないでずっとこのまちでくらして)
どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして
(としをとってしぬまでわらっていきてたいよ)
歳を取って死ぬまで 笑って生きてたいよ
(きてきがなるからぼくもいくよかなしみひとつものこさないで)
汽笛が鳴るから僕も行くよ 悲しみ一つも残さないで
(かなしみひとつものこさないで)
悲しみ一つも残さないで