きらきら~original ver~
関連タイピング
-
プレイ回数445歌詞かな1214打
-
プレイ回数483歌詞かな916打
-
プレイ回数791歌詞かな758打
-
プレイ回数341歌詞かな678打
-
プレイ回数1424歌詞かな60秒
-
プレイ回数897歌詞かな1106打
-
プレイ回数4600歌詞かな539打
-
プレイ回数483歌詞かな988打
歌詞(問題文)
(しおかぜとなみおとのひびきあい)
潮風と波音の響きあい
(すいへいせんがゆうひをのみほすそのときを)
水平線が夕日を飲み干すその時を
(ふたりでみおくるただしずかに)
二人で見送る ただ静かに
(よるのおとずれがむすうのほしをいろどった)
夜の訪れが無数の星を彩った
(あざやかにせいざがせいじゃくをかきならす)
鮮やかに 星座が静寂をかき鳴らす
(このままじゃぼくらなきだしてしまいそうで)
このままじゃ僕ら泣き出してしまいそうで
(ちんもくをふりはらうことばを)
沈黙を振り払うコトバを
(さがしたけどみつからない)
探したけど見つからない
(そして、さいごのきすをした)
そして、最後のキスをした
(きらきらなひびをかけのぼるきみに)
きらきらな日々を駆けのぼる君に
(ここからえーるをおくるよ)
ここからエールを送るよ
(べつべつのみちでやくそくのちへ)
別々の道で約束の地へ
(そこでかならずあおう)
そこで必ず会おう
(そのときはとびきりのえがおで)
その時はとびきりの笑顔で
(てとらぽっどにうちくだかれるなみ)
テトラポッドに打ち砕かれる波
(とりたちのはばたきがそらにみちをつくった)
鳥たちのはばたきが空に道を作った
(ぼくはまだすきなうたをてばなせぬまま)
僕はまだ好きな歌を手放せぬまま
(このばしょでちいさなあいをあたためてる)
この場所で小さな愛をあたためてる
(いつきみがかえってきたってきちんとまた)
いつ君が帰ってきたってきちんとまた
(そのうたをきみにきかせられるように)
その歌を君に聞かせられるように
(ときどきこわくなるたいせつなものは)
時々こわくなる大切なものは
(とてもこわれやすいから)
とても壊れやすいから
(きれいなおとをたてくずれていくまえに)
きれいな音をたて崩れていく前に
(しっかりとだきとめよう)
しっかりと抱きとめよう
(きらきらなひびをかけのぼるきみに)
きらきらな日々を駆けのぼる君に
(ここからえーるをおくるよ)
ここからエールを送るよ
(べつべつのみちでやくそくのちへ)
別々の道で約束の地へ
(そこでかならずあおう)
そこで必ず会おう
(またふたりでわらったり)
また二人で笑ったり
(またふざけあったり)
またふざけあったり
(あさまできままにかたりあかせるのも)
朝まで気ままに語り明かせるのも
(いきているからなんだ)
生きているからなんだ
(かたほうがしんじゃったら)
片方が死んじゃったら
(けんかもできなくなるんだ)
けんかもできなくなるんだ
(まずいきてればこそ)
まず生きてればこそ