芥川龍之介 白①

背景
投稿者投稿者藤村 彩愛いいね4お気に入り登録1
プレイ回数3120難易度(4.5) 7012打 長文
芥川龍之介 白①

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あるはるのひるすぎです。しろといういぬはつちをかぎかぎ、)

ある春の午過ぎです。白と云う犬は土を嗅ぎ嗅ぎ、

(しずかなおうらいをあるいていました。せまいおうらいのりょうがわにはずっとめをふいたいけがきが)

静かな往来を歩いていました。狭い往来の両側にはずっと芽をふいた生垣が

(つづき、そのまたいけがきのあいだにはちらほらさくらなどもさいています。しろはいけがきに)

続き、そのまた生垣の間にはちらほら桜なども咲いています。白は生垣に

(そいながら、ふとあるよこちょうへまがりました。が、そちらへまがったとおもうと、さも)

沿ながら、ふとある横町へ曲りました。が、そちらへ曲ったと思うと、さも

(びっくりしたように、とつぜんたちどまってしまいました。)

びっくりしたように、突然立ち止まってしまいました。

(それもむりはありません。そのよこちょうのしちはっけんさきにはしるしばんてんをきたいぬころしが)

それも無理はありません。その横町の七八間先には印半纏を着た犬殺しが

(ひとり、わなをあとにかくしたまま、いっぴきのくろいぬをねらっているのです。しかもくろいぬは)

一人、罠を後に隠したまま、一匹の黒犬を狙っているのです。しかも黒犬は

(なにもしらずに、いぬころしのなげてくれたぱんかなにかをたべているのです。)

何も知らずに、犬殺しの投げてくれたパンか何かを食べているのです。

(けれどもしろがおどろいたのはそのせいばかりではありません。みしらぬいぬならば)

けれども白が驚いたのはそのせいばかりではありません。見知らぬ犬ならば

(ともかくも、いまいぬころしにねらわれているのはおとなりのかいいぬのくろなのです。)

ともかくも、今犬殺しに狙われているのはお隣の飼犬の黒なのです。

(しろはおもわずおおごえに「くろくん!あぶない!」とさけぼうとしました。が、そのひょうしに)

白は思わず大声に「黒君!あぶない!」と叫ぼうとしました。が、その拍子に

(いぬころしはじろりとしろへめをやりました。「おしえてみろ!きさまからさきへわなに)

犬殺しはじろりと白へ目をやりました。「教えて見ろ!貴様から先へ罠に

(かけるぞ。」ーーいぬころしのめにはありありとそういうおどかしがうかんでいます。)

かけるぞ。」ーー犬殺しの目にはありありとそう云う嚇しが浮んでいます。

(しろはあまりのおそろしさに、おもわずほえるのをわすれました。いや、わすれたばかり)

白は余りの恐ろしさに、思わず吠えるのを忘れました。いや、忘れたばかり

(ではありません。いっこくもじっとしてはいられぬほど、おくびょうかぜがたちだしたのです)

ではありません。一刻もじっとしてはいられぬほど、臆病風が立ち出したのです

(しろはいぬころしにめをくばりながら、じりじりあとすざりをはじめました。そうしてまた)

白は犬殺しに目を配りながら、じりじり後すざりを始めました。そうしてまた

(いけがきのかげにいぬころしのすがたがかくれるがはやいか、かわいそうなくろをのこしたまま、)

生垣の蔭に犬殺しの姿が隠れるが早いか、可哀そうな黒を残したまま、

(いちもくさんににげだしました。そのとたんにわながとんだのでしょう。つづけさまに)

一目散に逃げ出しました。その途端に罠が飛んだのでしょう。続けさまに

(けたたましいくろのなきごえがきこえました。しかししろはひきかえすどころか、)

けたたましい黒の鳴き声が聞こえました。しかし白は引き返すどころか、

(あしをとめるけしきもありません。ぬかるみをとびこえ、いしころをけちらし、)

足を止めるけしきもありません。ぬかるみを飛び越え、石ころを蹴散らし、

など

(おうらいどめのなわをすりぬけ、ごみためのはこをひっくりかえし、ふりむきもせずに)

往来どめの縄を擦り抜け、五味ための箱を引っくり返し、振り向きもせずに

(にげつづけました。ごらんなさい。さかをかけおりるのを!そら、じどうしゃに)

逃げ続けました。御覧なさい。坂を駆けおりるのを!そら、自動車に

(ひかれそうになりました!しろはもういのちのたすかりたさにむちゅうになっているのかも)

轢かれそうになりました!白はもう命の助かりたさに夢中になっているのかも

(しれません。いや、しろのみみのそこにはいまだにくろのなきごえがあぶのように)

知れません。いや、白の耳の底にはいまだに黒の鳴き声が虻のように

(うなっているのです。「きゃあん。きゃあん。たすけてくれえ!きゃあん。)

唸っているのです。「きゃあん。きゃあん。助けてくれえ!きゃあん。

(きゃあん。たすけてくれえ!」)

きゃあん。助けてくれえ!」

(しろはやっとしゅじんのいえへかえってきました。くろべいのしたのいぬくぐりをぬけ、)

白はやっと主人の家へ帰って来ました。黒塀の下の犬くぐりを抜け、

(ものおきごやをまわりさえすれば、いぬごやのあるうらにわです。しろはほとんどかぜのように、)

物置小屋を廻りさえすれば、犬小屋のある裏庭です。白はほとんど風のように、

(うらにわのしばふへかけこみました。もうここまでにげてくれば、わなにかかるしんぱいは)

裏庭の芝生へ駈けこみました。もうここまで逃げて来れば、罠にかかる心配は

(ありません。おまけにあおあおしたしばふには、さいわいおじょうさんやぼっちゃんも)

ありません。おまけに青あおした芝生には、幸いお嬢さんや坊ちゃんも

(ぼおるなげをしてあそんでいます。それをみたしろのうれしさはなんといえば)

ボオル投げをして遊んでいます。それを見た白の嬉しさは何と云えば

(いいのでしょう?しろはしっぽをふりながら、いっそくとびにそこへとんでいきました。)

好いのでしょう?白は尻尾を振りながら、一足飛びにそこへ飛んで行きました。

(「おじょうさん!ぼっちゃん!きょうはいぬころしにあいましたよ。」しろはふたりをみあげると)

「お嬢さん!坊ちゃん!今日は犬殺しに遭いましたよ。」白は二人を見上げると

(いきもつかずにこういいました。(もっともおじょうさんやぼっちゃんにはいぬのことばは)

息もつかずにこう云いました。(もっともお嬢さんや坊ちゃんには犬の言葉は

(わかりませんから、わんわんときこえるだけなのです。)しかしきょうは)

わかりませんから、わんわんと聞こえるだけなのです。)しかし今日は

(どうしたのか、おじょうさんもぼっちゃんもただあっけにとられたように、あたまさえ)

どうしたのか、お嬢さんも坊ちゃんもただ呆気にとられたように、頭さえ

(なでてはくれません。しろはふしぎにおもいながら、もういちどふたりにはなしかけました)

撫でてはくれません。白は不思議に思いながら、もう一度二人に話しかけました

(「おじょうさん!あなたはいぬころしをごぞんじですか?それはおそろしいやつですよ。)

「お嬢さん!あなたは犬殺しを御存じですか?それは恐ろしいやつですよ。

(ぼっちゃん!わたしはたすかりましたが、おとなりのくろくんはつかまりましたぜ。」)

坊ちゃん!わたしは助かりましたが、お隣の黒君は掴まりましたぜ。」

(それでもおじょうさんやぼっちゃんはかおをみあわせているばかりです。おまけに)

それでもお嬢さんや坊ちゃんは顔を見合わせているばかりです。おまけに

(ふたりはしばらくすると、こんなみょうなことさえいいだすのです。)

二人はしばらくすると、こんな妙なことさえ云い出すのです。

(「どこのいぬでしょう?はるおさん。」「どこのいぬだろう?ねえさん。」どこのいぬ?)

「どこの犬でしょう?春夫さん。」「どこの犬だろう?姉さん。」どこの犬?

(こんどはしろのほうがあっけにとられました。(しろにはおじょうさんやぼっちゃんのことばも)

今度は白の方が呆気にとられました。(白にはお嬢さんや坊ちゃんの言葉も

(ちゃんとききわけることができるのです。われわれはいぬのことばがわからないもの)

ちゃんと聞きわけることが出来るのです。我々は犬の言葉がわからないもの

(ですから、いぬもやはりわれわれのことばはわからないようにかんがえていますが、じっさいは)

ですから、犬もやはり我々の言葉はわからないように考えていますが、実際は

(そうではありません。いぬがげいをおぼえるのはわれわれのことばがわかるからです。)

そうではありません。犬が芸を覚えるのは我々の言葉がわかるからです。

(しかしわれわれはいぬのことばをききわけることができませんから、やみのなかをみとおす)

しかし我々は犬の言葉を聞きわけることが出来ませんから、闇の中を見通す

(ことだの、かすかなにおいをかぎあてることだの、いぬのおしえてくれるげいはひとつも)

ことだの、かすかな匂を嗅ぎ当てることだの、犬の教えてくれる芸は一つも

(おぼえることができません。)「どこのいぬとはどうしたのです?わたしですよ!)

覚えることが出来ません。)「どこの犬とはどうしたのです?わたしですよ!

(しろですよ!」けれどもおじょうさんはあいかわらずきみわるそうにしろをながめています。)

白ですよ!」けれどもお嬢さんは不相変気味悪そうに白を眺めています。

(「おとなりのくろのきょうだいかしら?」「くろのきょうだいかもしれないね。」ぼっちゃんも)

「お隣の黒の兄弟かしら?」「黒の兄弟かも知れないね。」坊ちゃんも

(ばっとをおもちゃにしながら、かんがえぶかそうにこたえました。「こいつもからだじゅう)

バットをおもちゃにしながら、考え深そうに答えました。「こいつも体中

(まっくろだから。」しろはきゅうにせなかのけがさかだつようにかんじました。まっくろ!)

まっ黒だから。」白は急に背中の毛が逆立つように感じました。まっ黒!

(そんなはずはありません。しろはまだこいぬのときから、ぎゅうにゅうのようにしろかった)

そんなはずはありません。白はまだ子犬の時から、牛乳のように白かった

(のですから。しかしいままえあしをみると、いや、ーーまえあしばかりではありません。)

のですから。しかし今前足を見ると、いや、ーー前足ばかりではありません。

(むねも、はらも、あとあしも、すらりとじょうひんにのびたしっぽも、みんななべそこのように)

胸も、腹も、後足も、スラリと上品に延びた尻尾も、みんな鍋底のように

(まっくろなのです。まっくろ!まっくろ!しろはきでもちがったように、とびあがったり、)

まっ黒なのです。まっ黒!まっ黒!白は気でも違ったように、飛び上ったり、

(はねまわったりしながら、いっしょうけんめいにほえたてました。「あら、どうしましょう?)

跳ね廻ったりしながら、一生懸命に吠え立てました。「あら、どうしましょう?

(はるおさん。このいぬはきっときょうけんだわよ。」おじょうさんはそこにたちすくんだなり、)

春夫さん。この犬はきっと狂犬だわよ。」お嬢さんはそこに立ちすくんだなり、

(いまにもなきそうなこえをだしました。しかしぼっちゃんはゆうかんです。しろはたちまち)

今にも泣きそうな声を出しました。しかし坊ちゃんは勇敢です。白はたちまち

(ひだりのかたをぽかりとばっとにうたれました。とおもうとにどめのばっともあたまの)

左の肩をぽかりとバットに打たれました。と思うと二度目のバットも頭の

(うえへとんできます。しろはそのしたをくぐるがはやいか、もときたほうへにげだしました。)

上へ飛んで来ます。白はその下をくぐるが早いか、元来た方へ逃げ出しました。

(けれどもこんどはさっきのように、いっちょうもにちょうもにげだしはしません。しばふの)

けれども今度はさっきのように、一町も二町も逃げ出しはしません。芝生の

(はずれにはしゅろのきのかげに、くりいむいろにぬったいぬごやがあります。しろは)

外れには棕櫚の木のかげに、クリイム色に塗った犬小屋があります。白は

(いぬごやのまえへくると、ちいさいしゅじんたちをふりかえりました。「おじょうさん!)

犬小屋の前へ来ると、小さい主人たちを振り返りました。「お嬢さん!

(ぼっちゃん!わたしはあのしろなのですよ。いくらまっくろになっていても、)

坊ちゃん!わたしはあの白なのですよ。いくらまっ黒になっていても、

(やっぱりあのしろなのですよ。」しろのこえはなんともいわれぬかなしさといかりとに)

やっぱりあの白なのですよ。」白の声は何とも云われぬ悲しさと怒りとに

(ふるえていました。けれどもおじょうさんやぼっちゃんにはそういうしろのこころもちも)

震えていました。けれどもお嬢さんや坊ちゃんにはそう云う白の心もちも

(のみこめるはずはありません。げんにおじょうさんはにくらしそうに、「まだあすこに)

呑みこめるはずはありません。現にお嬢さんは憎らしそうに、「まだあすこに

(ほえているわ。ほんとうにずうずうしいのらいぬね。」などと、じたんだをふんで)

吠えているわ。ほんとうに図々しい野良犬ね。」などと、地だんだを踏んで

(いるのです。ぼっちゃんも、ーーぼっちゃんはこみちのじゃりをひろうと、ちからいっぱいしろへ)

いるのです。坊ちゃんも、ーー坊ちゃんは小径の砂利を拾うと、力一ぱい白へ

(なげつけました。「ちくしょう!まだぐずぐずしているな。これでもか?)

投げつけました。「畜生!まだ愚図愚図しているな。これでもか?

(これでもか?」じゃりはつづけさまにとんできました。なかにはしろのみみのつけねへ、)

これでもか?」砂利は続けさまに飛んで来ました。中には白の耳のつけ根へ、

(ちのにじむくらいあたったのもあります。しろはとうとうしっぽをまき、くろべいのそとへ)

血の滲むくらい当ったのもあります。白はとうとう尻尾を巻き、黒塀の外へ

(ぬけだしました。くろべいのそとにははるのひのひかりにぎんのこなをあびたもんしろちょうがいちわ、)

ぬけ出しました。黒塀の外には春の日の光に銀の粉を浴びた紋白蝶が一羽、

(きらくそうにひらひらとんでいます。「ああ、きょうからやどなしいぬになるのか?」)

気楽そうにひらひら飛んでいます。「ああ、きょうから宿無し犬になるのか?」

(しろはためいきをもらしたまま、しばらくはただでんちゅうのしたにぼんやりそらをながめて)

白はため息を漏らしたまま、しばらくはただ電柱の下にぼんやり空を眺めて

(いました。おじょうさんやぼっちゃんにおいだされたしろはとうきょうじゅうをうろうろあるきました)

いました。お嬢さんや坊ちゃんに逐い出された白は東京中をうろうろ歩きました

(しかしどこへどうしても、わすれることのできないのはまっくろになった)

しかしどこへどうしても、忘れることの出来ないのはまっ黒になった

(すがたのことです。しろはきゃくのかおをうつしだしているりはつてんのかがみをおそれました。)

姿のことです。白は客の顔を映しだしている理髪店の鏡を恐れました。

(あまあがりのそらをうつしているおうらいのみずたまりをおそれました。おうらいのわかばをうつしている)

雨上りの空を映している往来の水たまりを恐れました。往来の若葉を映している

(かざりまどのがらすをおそれました。いや、かふぇのてえぶるにくろびいるをたたえている)

飾窓の硝子を恐れました。いや、カフェのテエブルに黒ビイルを湛えている

(こっぷさえ、ーーけれどもそれがなにになりましょう?あのじどうしゃをごらんなさい。)

コップさえ、ーーけれどもそれが何になりましょう?あの自動車を御覧なさい。

(ええ、あのこうえんのそとにとまった、おおきいくろぬりのじどうしゃです。うるしをひからせた)

ええ、あの公園の外にとまった、大きい黒塗りの自動車です。漆を光らせた

(しゃたいはいまこちらへあるいてくるしろのすがたをうつしました。ーーはっきりと、かがみの)

車体は今こちらへ歩いて来る白の姿を映しました。ーーはっきりと、鏡の

(ように。しろのすがたをうつすものはあのきゃくまちのじどうしゃのように、いたるところにあるわけ)

ように。白の姿を映すものはあの客待の自動車のように、到る所にある訣

(なのです。もしあれをみたとすれば、どんなにしろはおそれるでしょう。)

なのです。もしあれを見たとすれば、どんなに白は恐るでしょう。

(それ、しろのかおをごらんなさい。しろはくるしそうにうなったとおもうと、たちまちこうえんの)

それ、白の顔を御覧なさい。白は苦しそうに唸ったと思うと、たちまち公園の

(なかへかけこみました。こうえんのなかにはすずかけのわかばにかすかなかぜがわたっています。)

中へ駈けこみました。公園の中には鈴懸の若葉にかすかな風が渡っています。

(しろはあたまをたれたなり、きぎのあいだをあるいていきました。ここにはさいわいいけのほかには)

白は頭を垂れたなり、木々の間を歩いて行きました。ここには幸い池のほかには

(すがたをうつすものもみあたりません。ものおとはただしろばらにむらがるはちのこえがきこえる)

姿を映すものも見当たりません。物音はただ白薔薇に群がる蜂の声が聞える

(ばかりです。しろはへいわなこうえんのくうきに、しばらくはみにくいくろいぬになったひごろの)

ばかりです。白は平和な公園の空気に、しばらくは醜い黒犬になった日ごろの

(かなしさもわすれていました。しかしそういうこうふくさえごふんとつづいたかどうか)

悲しさも忘れていました。しかしそう云う幸福さえ五分と続いたかどうか

(わかりません。しろはただゆめのように、べんちのならんでいるみちばたへでました。)

わかりません。白はただ夢のように、ベンチの並んでいる路ばたへ出ました。

(するとそのみちのまがりかどのむこうにけたたましいいぬのこえがたったのです。)

するとその路の曲り角の向うにけたたましい犬の声が起ったのです。

(「きゃん。きゃん。たすけてくれえ!きゃあん。きゃあん。たすけてくれえ!」)

「きゃん。きゃん。助けてくれえ!きゃあん。きゃあん。助けてくれえ!」

(しろはおもわずみぶるいをしました。このこえはしろのこころのなかへ、あのおそろしいくろのさいごを)

白は思わず身震いをしました。この声は白の心の中へ、あの恐ろしい黒の最後を

(もういちどはっきりうかばせたのです。しろはめをつぶったまま、もときたほうへ)

もう一度はっきり浮かばせたのです。白は目をつぶったまま、元来た方へ

(にげだそうとしました。けれどもそれはことばどおり、ほんのいっしゅんのあいだのことです。)

逃げ出そうとしました。けれどもそれは言葉通り、ほんの一瞬の間のことです。

(しろはすさまじいうなりごえをもらすと、きりりとまたふりかえりました。)

白は凄まじい唸り声を洩らすと、きりりとまた振り返りました。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

藤村 彩愛のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード