僕の昔 夏目漱石(2/2)

関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2.1万歌詞かな167打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数209歌詞かな126打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数15万長文1159打 -
長文測定器 1回目もしてね
プレイ回数94長文179打 -
~英文タイピング練習用 (記号あり)~
プレイ回数152英語歌詞1172打 -
僕らカラフルピーチサビだけタイピング!
プレイ回数3558歌詞かな155打 -
拡散希望
プレイ回数19歌詞718打
問題文
(ぼくはどちらかといえばこどものじぶんにはこうしゃくがすきで、とうきょうじゅうのこうしゃくのよせは)
僕はどちらかといえば子供の時分には講釈がすきで、東京中の講釈の寄席は
(たいていききにまわった。なにぶんあにらがそろってあそびずきだから、しぜんとぼくも)
たいてい聞きに回った。なにぶん兄らがそろって遊び好きだから、自然と僕も
(らくごやこうしゃくなんぞがすきになってしまったのだ。はなしかで)
落語や講釈なんぞが好きになってしまったのだ。落語家《はなしか》で
(おもいだしたが、ぼくのいえからもうすこしあなはちまんのほうへ)
思い出したが、僕の故家《いえ》からもう少し穴八幡《あなはちまん》のほうへ
(いくと、みぎがわにまつもとじゅんというひとのやしきがあった。あのひとはぼくのこどもの)
行くと、右側に松本順という人の邸《やしき》があった。あの人は僕の子供の
(じぶんにはときのぐんいそうかんではぶりがきいてなかなかいばったものだった。)
時分には時の軍医総監ではぶりがきいてなかなかいばったものだった。
(えんゆうやそのほかのらくごかがたくさんでいりしておった。)
円遊《えんゆう》やその他の落語家がたくさん出入りしておった。
(ざっとぼくのむかしのはなしをしたらこんなものだ。このぼくのむかしのなかにはぼくのいまもだいぶ)
ざっと僕の昔の話をしたらこんなものだ。この僕の昔の中には僕の今もだいぶ
(はいっているようだね。まあよいようにやっておいてくれたまえ。)
はいっているようだね。まあよいようにやっておいてくれたまえ。