執筆できなくなるあるある要因

これらを乗り越えていつか完成させたい…。
関連タイピング
-
小説作ってみたのでやってみてね! 練習!長文タイピング!
プレイ回数1.4万長文1069打 -
共感するよ!
プレイ回数474長文515打 -
底辺youtuberあるある集めてみた?
プレイ回数242長文223打 -
出不精な女が友に抱く理想と、相反する現実にイラつく話
プレイ回数1096長文4631打 -
夏目漱石「こころ」3-55
プレイ回数630長文1121打 -
好評だった小説の続きです
プレイ回数6278長文797打 -
私の初恋Ⅰの続きです!
プレイ回数129長文904打 -
分かる人はわかるw
プレイ回数31長文664打
問題文
(ぶんがくてきひょうげんがおもいつかない)
文学的表現が思いつかない
(どくしゃにひはんされた)
読者に批判された
(だれにもよんでもらえない)
誰にも読んでもらえない
(あたらしいせっていをおもいついてしまった)
新しい設定を思いついてしまった
(むじゅんをみつけた)
矛盾を見つけた
(きゃらにかんじょういにゅうできない)
キャラに感情移入できない
(おもしろくないきがしてきた)
面白くない気がしてきた
(てんかいがおもいつかない)
展開が思いつかない
(ずっとさきのてんかいばかりかんがえてしまう)
ずっと先の展開ばかり考えてしまう
(きせつとかいえのこうぞうとかかんがえるのめんどう)
季節とか家の構造とか考えるの面倒
(よみかえしたらすごくへただった)
読み返したらすごく下手だった
(ぜんぜんすすまなくてやるきなくす)
全然進まなくてやる気なくす
(じかんがもったいなくなった)
時間がもったいなくなった
(ほかのさくひんをみたらじしんをなくした)
他の作品を見たら自信をなくした
(ごいりょくをふやしてからしっぴつしよう)
語彙力を増やしてから執筆しよう
(てんかいもせっていもぜんぶきめてからしっぴつしよう)
展開も設定も全部決めてから執筆しよう
(にているきぞんのさくひんをみつけてしまった)
似ている既存の作品を見つけてしまった
(しかもわたしがかんがえているのよりもおもしろい)
しかも私が考えているのよりも面白い
(だいほんになってしまう)
台本になってしまう
(つかれたからきょうはやすむとまいにちいいわけする)
疲れたから今日は休むと毎日言い訳する
(ちしきがたりない)
知識が足りない
(なんのためにかいているのかわからなくなる)
何のために書いているのかわからなくなる
(どうせふぁんなんかつかないし)
どうせファンなんかつかないし
(たいとるがおもいつかない)
タイトルが思いつかない
(なまえがおもいつかない)
名前が思いつかない