TRAINとRAIN

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者vi4t767753いいね0お気に入り登録
プレイ回数138難易度(2.2) 1581打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 TRAINとRAIN  渋谷 すばる  作詞渋谷 すばる  作曲渋谷 すばる
1st album「二歳」収録
※このタイピングは「TRAINとRAIN」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • マスカット

    マスカット

    平原綾香

    プレイ回数478
    歌詞1009打
  • フリしてマネして

    フリしてマネして

    AKB48チームK 5th「逆上がり」

    プレイ回数162
    歌詞904打
  • 恋文

    恋文

    新しい学校のリーダーズ

    プレイ回数208
    歌詞1111打
  • BYRD

    BYRD

    Best album 収録

    プレイ回数22
    歌詞英字1882打
  • Dear mama

    Dear mama

    Best album 収録

    プレイ回数127
    歌詞409打
  • フローズンマルガリータ

    フローズンマルガリータ

    26th single「ひびき」収録曲

    プレイ回数426
    歌詞902打
  • I'm here

    I'm here

    伊藤由奈

    プレイ回数143
    歌詞1180打
  • 歩道橋

    歩道橋

    6th album「CHAIN」収録

    プレイ回数526
    歌詞かな1638打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あるひぼくはうまれた)

ある日僕は生まれた

(こころのままにすごしていた)

心のままに過ごしていた

(ほかのみんなとはすこしちがって)

他のみんなとは少し違って

(ちょっとくせがあって)

ちょっとクセがあって

(とっぴょうしもないことをしたりして)

突拍子もない事をしたりして

(みんなをおどろかせたり)

みんなを驚かせたり

(わらわせたりするのが)

笑わせたりするのが

(すきだった)

好きだった

(あるひままがちからづよく)

ある日ママが力強く

(せなかをおしてくれたんだ)

背中を押してくれたんだ

(あったかいて)

あったかい手

(おおきなぬくもり)

大きな温もり

(わすれないよいまも)

忘れないよ今も

(そしてながくながくて)

そして長く長くて

(どこまでもまっすぐな)

どこまでも真っ直ぐな

(せんがひかれたんだ)

線が引かれたんだ

(ぼくはすすみはじめた)

僕は進み始めた

(どきどきとわくわくをならしながら)

ドキドキとワクワクを鳴らしながら

(いまおもえばもっとじゆうに)

今思えばもっと自由に

(いろんなせんをじぶんでひいて)

色んな線を自分で引いて

(ちかみちやまわりみちも)

近道や回り道も

(できただろうけど)

出来ただろうけど

(なぜだかはじめからあった)

なぜだか初めからあった

(まっすぐなせんをすすむことしか)

真っ直ぐな線を進むことしか

(できなかったんだだから)

出来なかったんだ だから

(いろんなものがぶつかってきた)

色んなものが ぶつかって来た

(それでもふりかえりはしなかった)

それでも 振り返りはしなかった

(あめなのかなんなのかわからないけど)

雨なのか何なのか分からないけど

(すこしわらってみえた)

少し笑って見えた

(かみついたりうらぎられたり)

噛み付いたり 裏切られたり

(ぜつぼうもきぼうもあって)

絶望も希望もあって

(でもぼくのからだはてつづくり)

でも僕のカラダは鉄づくり

(なにがあったってひしゃげるものか)

何があったってひしゃげるものか

(いままでもこれからも)

今までも これからも

(いつかはしれなくなっても)

いつか走れなくなっても

(かわらないひとつのこと)

変わらない一つの事

(ぼくはでんしゃ)

僕は電車

(きづけばとおくまできてた)

気付けば遠くまで来てた

(とくべつすぎるすぴーどで)

特別過ぎるスピードで

(ひろくあさいうちゅうを)

広く浅い宇宙を

(すこしでもふかくふかくもぐろうとしてた)

少しでも深く深く潜ろうとしてた

(それはあのまっすぐなせんを)

それはあの真っ直ぐな線を

(ただすすみつづけてるだけのことで)

ただ進み続けてるだけの事で

(とてもしぜんなことだった)

とても自然な事だった

(でもそうすることははみだしものと)

でもそうする事は はみ出し者と

(いわれいけないことみたいで)

言われ いけない事みたいで

(まえへならえみぎむけみぎで)

前へ習え 右向け右で

(おりこうさんじゃないと)

お利口さんじゃないと

(だめみたいだからぼくはきづかないうちに)

ダメみたい だから僕は気付かないうちに

(すぴーどをゆるめてた)

スピードを ゆるめてた

(そこからいろんなものがみえてきたんだ)

そこから色んなものが見えて来たんだ

(まっすぐなせんのうえに)

真っ直ぐな線の上に

(あめなのかなんなのかわからないけど)

雨なのか何なのか分からないけど

(すこしわらってみえた)

少し笑って見えた

(きずつけたりむしされたり)

傷付けたり 無視されたり

(とてもきれいではないけど)

とてもキレイではないけど

(でもぼくのからだはてつづくり)

でも僕のカラダは鉄づくり

(なにがあったってひしゃげるものか)

何があったってひしゃげるものか

(いままでもこれからも)

今までも これからも

(いつかはしれなくなっても)

いつか走れなくなっても

(どこまでもつれてくよ)

どこまでも連れてくよ

(あめのひはぼくのなかでゆられててよ)

雨の日は僕の中で 揺られててよ

(たのしかったはじめのせんへ)

楽しかった初めの線へ

(うたいつづけるよありがとう)

歌い続けるよ ありがとう

(これからはぼくじしんがしいたれーるをはしろう)

これからは僕自身が敷いたレールを走ろう

(いままでもこれからも)

今までも これからも

(いつかはしれなくなるそのひまでかわらない)

いつか走れなくなるその日まで変わらない

(ぼくはでんしゃ)

僕は電車