波

※このタイピングは「波」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数1719歌詞かな823打
-
レミオロメン/3月9日
プレイ回数424歌詞820打 -
記号、句読点、括弧なし。
プレイ回数324歌詞かな1405打 -
レミオロメン『3月9日』
プレイ回数4010歌詞かな823打 -
藤巻亮太 夏のナディア
プレイ回数60歌詞かな725打 -
藤巻亮太 wonder call
プレイ回数62歌詞641打 -
藤巻亮太 おくりもの
プレイ回数70歌詞かな596打 -
レミオロメンさんの「粉雪」かな入力verです。
プレイ回数374歌詞483打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ああおたがいすぎさりしひみつめ)
嗚呼 お互い 過ぎ去りし日 見つめ
(なくしたものばかりみようとして)
失くした物ばかり見ようとして
(ひがくれてゆく)
日が暮れてゆく
(かげがのびてゆく)
影が伸びてゆく
(ときになにもかものせてとしをとるけど そこにうそはないから)
時に 何もかも乗せて 歳を取るけど そこに嘘はないから
(よせてはかえし)
寄せては返し
(かえしてはまたよせて)
返しては また寄せて
(ふたりはまるでなみのようにあいした)
二人はまるで波のように愛した
(きみをあいした)
君を愛した
(ひとりがさびしくねむれやしない)
一人が寂しく 眠れやしない
(だれにもさけられないさだめ)
誰にも避けられない定め
(よるはながくて)
夜は 長くて
(でもしんじていて)
でも 信じていて
(つめたいあめやあたたかいすべてのことばもいつかきみのものになる)
冷たい雨や 暖かいすべての言葉も いつか君の物になる
(よせてはかえしかえしてはまたよせて)
寄せては返し 返しては また寄せて
(ふたりはまるで)
二人はまるで
(なみのようにあいした)
波のように愛した
(きみをあいした)
君を愛した
(すごくだいじだった)
すごく大事だった