一っ端

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者デンぢゃらすいいね0お気に入り登録
プレイ回数54難易度(3.6) 944打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 一っ端  ゆず  作詞岩沢 厚治  作曲岩沢 厚治
ゆず 一っ端
※このタイピングは「一っ端」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さいきんどうっておまえがでんわくれるのはいっつも)

「最近どう?」ってお前が電話くれるのはいっつも

(どうしてこんなにたいみんぐのわるいときばっかで)

どうしてこんなにタイミングの悪い時ばっかで

(ぎりぎりどうにかいきてはいるとぐちるたび)

「ギリギリどうにか生きてはいる」とグチるたび

(わかるよどうにもならないひがおまえにもあんだろう)

わかるよ どうにもならない日がお前にもあんだろう

(ぜいきんだってちゃんとはらってせいかつをしてる)

税金だってちゃんと払って生活をしてる

(はたからみればそれなりにいっぱしをきどってる)

はたから見ればそれなりに「一っ端」を気取ってる

(でもいっぱしつうのはいったいどっからどこをいうんだろう)

でも一っ端つうのは一体どっからどこを言うんだろう?

(まぁいいいまはびーるでものんでりゃそれでしあわせだ)

まぁいい 今はビールでも飲んでりゃそれで幸せだ

(たいくつなわけじゃないまかりまちがったってだれかのまねはしない)

退屈なわけじゃない まかり間違ったって誰かのマネはしない

(だいぶなれただろうつくりわらいでいきることのすばらしさを)

だいぶ慣れただろう?作り笑いで生きる事の素晴らしさを

(さいきんまえよりはあたまつかってかんがえることもおおいけど)

最近前よりは頭使って考える事も多いけど

(どうしたってこうしたってだんだんだんだんふあんはふえてく)

どうしたってこうしたって だんだんだんだん不安は増えてく

(それならそうとぜんぶなげだしちゃえっていうけど)

それならそうと全部投げ出しちゃえって言うけど

(それはそれでいろいろおとなのじじょうっつーのがあんのさ)

それはそれで色々大人の事情っつーのがあんのさ

(ときどきなにがどうなってぼくがここにいるのかと)

時々何がどうなって僕がここに居るのかと

(かんがえればかんがえるほどうごきはにぶってく)

考えれば考える程 動きは鈍ってく

(みっともないがこうしてたちどまってるのは)

みっともないが こうして立ち止まってるのは

(ぼくがぼくなりにあるきだすまえぶれなのだから)

僕が僕なりに歩き出す前触れなのだから

(くだらないひらめきをいつまでもだいじにしていきたいもんだ)

くだらない閃(ひらめ)きをいつまでも大事にしていきたいもんだ

(やがてきづくだろうむかしのようにわらえているじぶんに)

やがて気付くだろう 昔のように笑えている自分に

(いっぱしにおもいだしわらいなんかしてさむかしのようにわらいたいもんだ)

一っ端に思い出し笑いなんかしてさ 昔のように笑いたいもんだ

デンぢゃらすのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971