図書室の本

関連タイピング
-
妖はじ第2クールOP
プレイ回数491歌詞1269打 -
妖怪学校の先生はじめました! 第2クールOP (TVサイズ)
プレイ回数924歌詞568打 -
ナユタン星人&Souの「星の王子サマ」です
プレイ回数746歌詞1190打 -
明星ギャラクティカ/Eve×Sou/ナユタン星人
プレイ回数1382歌詞かな1062打 -
Souさんのことばのこりです。
プレイ回数47歌詞1187打 -
プレイ回数318歌詞869打
-
souさんのアニメ【全修。】EDテーマ「ただ、君のままで」です。
プレイ回数262歌詞1325打 -
あなたはどうも恣意的に見えた。
プレイ回数33歌詞60秒
歌詞(問題文)
(ひとりでなやんでいると)
ひとりで悩んでいると
(よけいなこともしんぱいで)
余計なことも 心配で
(まよなかのまちにとびだした)
真夜中の街に 飛び出した
(ゆくあてなんかない)
行くあてなんかない
(どんなにはやくはしっても)
どんなに速く走っても
(どんなにとおくはなれても)
どんなに遠く離れても
(そいつはいつでもさきまわり)
そいつはいつでも先まわり
(にげられないよ)
逃げられないよ
(そのよるのことをきみにつたえたらひとこと)
その夜のことを君に伝えたらひとこと
(このほんをよみおえるまではじゃまをしないで)
「この本を読み終えるまでは邪魔をしないで」
(きみにとってぼくはとしょしつのほんとおんなじで)
君にとって僕は図書室の本とおんなじで
(きみにはかんけいない)
君には関係ない
(どこかだれかのものがたり)
「どこか誰かの物語」
(きみにとってぼくはとしょしつのほんとおんなじで)
君にとって僕は図書室の本とおんなじで
(なくてもべつにかまわない)
なくても別に かまわない
(ありふれたよくあるはなしなのかな)
ありふれたよくある話なのかな
(ひとりでかんがえていると)
ひとりで考えていると
(わるいほうにどんどんころぶから)
悪い方にどんどん転ぶから
(ゆうぐれのまちにとびだした)
夕暮れの街に 飛び出した
(ゆくあてもないけど)
行くあてもないけど
(ぐうぜんまちのとしょかんできみのすがたをみつけた)
偶然街の図書館で 君の姿を見つけた
(げんきがなさそうにみえるけど)
元気がなさそうに 見えるけど
(どうしたのかなおちこむきみに)
どうしたのかな 落ち込む君に
(かけることばみつからないぼくに)
かける言葉見つからない 僕に
(どうせわたしのなやみなんかどうでもいいんでしょう)
「どうせ私の悩みなんか どうでもいいんでしょう」
(ぼくにとってきみはとしょしつのほんとおんなじで)
僕にとって君は 図書室の本とおんなじで
(もんきりがたのなやみをもつひとりのしょうじょ)
紋切り型の悩みを 持つひとりの少女
(ぼくにとってきみがとしょしつのほんと)
僕にとって君が 図書室の本と
(おんなじになるのはさみしいからさ)
おんなじになるのは さみしいからさ
(おしえてよきみのなやみのひとつを)
教えてよ君の悩みの ひとつを
(なんとかなるよとたにんにはらくにいえるのは)
「なんとかなるよ」と他人には楽に言えるのは
(くるしいおもいをするのがじぶんじゃないからだ)
苦しい思いをするのが 自分じゃないからだ
(ぼくにとってぼくが)
僕にとって僕が
(そしてきみにはきみだけが)
そして 君には君だけが
(なげだすことのできない)
投げ出すことのできない
(たったひとつのものがたりなんだね)
たったひとつの物語なんだね