下弦の月

関連タイピング
-
プレイ回数322歌詞かな1264打
-
sumika
プレイ回数4734歌詞1247打 -
プレイ回数73歌詞1030打
-
sumikaさんのファンファーレです
プレイ回数290歌詞かな811打 -
プレイ回数1303歌詞1005打
-
Sumikaの【ふっかつのじゅもん】です
プレイ回数5075歌詞かな1638打 -
アーティスト名:sumika
プレイ回数763歌詞かな1647打 -
sumikaさんの「春夏秋冬」です。
プレイ回数2191歌詞1040打
歌詞(問題文)
(「おはよう」)
「おはよう」
(てれびのなかのきゃすたーはいうんだよ)
テレビの中のキャスターは言うんだよ
(ぼくはまだ30じ)
僕はまだ30時
(きみはどう?)
君はどう?
(かみをとかして)
髪を梳かして
(あさのしらせを)
朝の報せを
(すなおにきいているの)
素直に聞いているの
(つながれて)
繋がれて
(とけあって)
溶け合って
(むせるように)
蒸せるように
(じゃれていた)
戯れていた
(とけいのはり)
時計の針
(6じをさし)
6時を指し
(あかるみだしたそらに)
明るみ出した空に
(ふたりでぐち)
二人で愚痴
(こぼしていた)
零していた
(このままよるのまま)
このまま夜のまま
(あさがこないようにふたをして)
朝が来ないように蓋をして
(だきあって)
抱き合って
(いだきあって)
抱き合って
(とけいをにらんでは)
時計を睨んでは
(こどものようにまた)
子供のようにまた
(だだをこねるよ)
駄々をこねるよ
(このままよるのまま)
このまま夜のまま
(あさがこないようにふたをして)
朝が来ないように蓋をして
(ああでもない)
ああでもない
(こうでもない)
こうでもない
(いいふたりでかった)
言い二人で買った
(かーてんのすきまから)
カーテンの隙間から
(うかぶ)
浮かぶ
(かげんのつき)
下弦の月
(「おはよう」)
「おはよう」
(あいさつのてよりもしなやか)
挨拶の手よりもしなやか
(きみのそのねぐせに)
君のその寝癖に
(おだやかなきもちで)
穏やかな気持ちで
(「やれやれ」)
「やれやれ」
(とみずをてにつけて)
と水を手につけて
(てくしでとかした)
手櫛で梳かした
(ああ)
ああ
(なんどくやんだって)
何度悔やんだって
(なんどおしんだって)
何度惜しんだって
(なんどみかえしたって)
何度見返したって
(かわらないきょうを)
変わらない今日を
(ねむらせられない)
眠らせられない
(おわらせられない)
終わらせられない
(ぼくだけが)
僕だけが
(ぼくだけがまだ)
僕だけがまだ
(それでもあさはきて)
それでも朝は来て
(はねたかみをひとりとかして)
跳ねた髪を一人梳かして
(おなじようなねぐせをつけていた)
同じような寝癖をつけていた
(ひとのこと)
人のこと
(おもいだして)
思い出して
(またねかしつけている)
また寝かしつけている
(あのひみたつきのような)
あの日みた月のような
(はねたかみはいまどこにいて)
跳ねた髪は今何処にいて
(ああでもない)
ああでもない
(こうでもない)
こうでもない
(いいあいだれのなか)
言い合い誰の中
(うでのなか)
腕の中
(むねのなか)
胸の中
(いだきあい)
抱き合い
(かげんのつきのした)
下弦の月の下