自己紹介

背景
投稿者投稿者ジュウニッシーいいね0お気に入り登録1
プレイ回数522難易度(2.9) 1201打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 自己紹介/人間になりたがった猫より  劇団四季  作詞梶賀 千鶴子  作曲鈴木 邦彦
劇団四季【人間になりたがった猫】の劇中歌、自己紹介です。
※このタイピングは「自己紹介/人間になりたがった猫より」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 魔法の花

    魔法の花

    映画【塔の上のラプンツェル】の劇中歌、魔法の花です。

    プレイ回数5410
    歌詞かな105打
  • 親子げんか

    親子げんか

    劇団四季・バケモノの子「親子げんか」

    プレイ回数26
    歌詞712打
  • Backups Medley

    Backups Medley

    ミュージカル【ジャージー・ボーイズ】の劇中歌です。

    プレイ回数7
    歌詞かな378打
  • Back in Time

    Back in Time

    劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。

    プレイ回数8
    歌詞かな493打
  • 強くなる(青年蓮 リプライズ)

    強くなる(青年蓮 リプライズ)

    劇団四季・バケモノの子「強くなる(青年蓮 リプライズ)」

    プレイ回数10
    歌詞かな202打
  • 以徳報怨

    以徳報怨

    劇団四季【李香蘭】の劇中歌、以徳報怨です。

    プレイ回数615
    歌詞1070打
  • 親子げんか

    親子げんか

    劇団四季【バケモノの子】の劇中歌、親子喧嘩です。

    プレイ回数133
    歌詞かな684打
  • Hello - Is Anybody Home?

    Hello - Is Anybody Home?

    ミュージカル【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。

    プレイ回数19
    歌詞かな1972打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(はろーえぶりぃばでぃ)

ハロー! エブリィバディ!

(ぼくのなはらいおねる)

ぼくの名はライオネル

(そうごらんのとおりぼくは ねこのらいおねる)

そう ごらんのとおりぼくは ネコのライオネル

(するどいつめとしなやかなぼでぃ でりけーとなみみとはな)

するどいツメと しなやかなボディ デリケートな耳とはな

(しんぴてきなきゃっつあい)

しんぴてきなキャッツアイ

(ひげはあんてな)

ひげはアンテナ

(ねこといったって そんじょそこらにいるねことは)

ネコと言ったって そんじょそこらにいるネコとは

(ちいとばかりぐれーどがちがうんだ)

ちいとばかりグレードが違うんだ

(というのはぼくのごしゅじんは まほうつかいのすてふぁぬす)

というのはボクのご主人は まほう使いのステファヌス

(おかげでぼくはにんげんのことばがしゃべれるようになったのさ)

おかげでぼくは 人間の言葉がしゃべれるようになったのさ

(ひなたぼっこだいすき ひかりあびうちゅうとかたりあう)

ひなたぼっこ大好き 光あび宇宙とかたりあう

(つきもほしもかぜも かんじあえるてれぱしー)

月も星もかぜも かんじあえるテレパシー

(みなさんこんにちは)

みなさん こんにちは!

(こんにちは)

こんにちは!

(こんにちは)

こんにちは!

(うれしいにんげんとはなしができた)

うれしい! 人間と話ができた

(ねえみんなきみたちはにんげんだろ)

ねえ みんなきみたちは人間だろ

(にんげんってすてきかい)

人間ってすてきかい

(それともときどきは あーあねこになりたいなあなんておもうかい)

それともときどきは あーあ ネコになりたいなあ なんて思うかい

(ぼくだってねすこしはしってるんだ たいへんなんだってねにんげんって)

ぼくだってね少しはしってるんだ 大変なんだってね 人間って

(まずはたらかなきゃいけない きそくをまもらなきゃいけない)

まず はたらかなきゃいけない きそくを守らなきゃいけない

(ゆうしゅうにならなきゃいけない)

ゆうしゅうにならなきゃいけない

(ならなきゃいけないことが いっぱいあるんだってね)

ならなきゃいけないことが いっぱいあるんだってね

(でもぼくはにんげんに もうれつきょうみがある)

でもぼくは人間に もうれつきょうみがある

(もしもねがいかなうならつかのまでいい)

もしもねがいかなうなら つかのまでいい

(にんげんになってことばかわし)

人間になって言葉かわし

(ゆかいなまちでのくらし)

ゆかいな 町でのくらし

(だれかとめぐりあう)

だれかとめぐりあう

(すてきなであいかんじてみたい)

すてきな出会いかんじてみたい

(ところがはかせはにんげんがだいきらい)

ところが博士は人間が大きらい

(にんげんなんておろかないきものさ っていうのがはかせのくちぐせで)

人間なんておろかな生き物さ っていうのが博士のくちぐせで

(いまはこのまくのむこうにある ひとざとはなれただんすたんのもりにこもりっきりなのさ)

今はこの幕の向こうにある 人里はなれたダンスタンの森にこもりっきりなのさ

(さあまくをあけてはかせにおねがいしてみよう)

さあ 幕をあけて博士にお願いしてみよう

(わがけいあいするすてふぁぬすだいはかせさま)

わがけいあいするステファヌス大博士さま

(ぼくのねがいをきいてください ぼくをにんげんにしてください)

ぼくの願いを聞いてください ぼくを人間にしてください

(おねがいします)

お願いします!

ジュウニッシーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971