生きる/東京事変

東京事変4thアルバム『スポーツ』収録曲
・
・
・
東京事変『生きる』の歌詞タイピングです。
句読点、括弧、点(…)含みます。
・
歌詞の句点部分で問題を区切っている(自動調節がなければ)ので、一文が長めです。
関連タイピング
-
東京事変の緑酒の歌詞タイピングです。
プレイ回数1605歌詞かな1411打 -
丸の内サディスティック / 椎名林檎
プレイ回数2.7万歌詞780打 -
椎名林檎
プレイ回数9229歌詞かな752打 -
野球ファン必打!投手の投げるボールをタイピングで打ちまくれ!
プレイ回数15万60秒 -
陸上競技に関するタイピング!!
プレイ回数2473かな426打 -
スポーツの種類を打て!
プレイ回数63短文かな77打 -
カタカナが多いのでタイピング初心者にもオススメです!
プレイ回数4.9万かな60秒 -
頑張ってね!
プレイ回数4329132打
歌詞(問題文)
(からだとこころとが、はなれてしまった。)
体と心とが、離れてしまった。
(いなおれわがいのちよ。)
居直れ我が生命よ。
(うつつとゆめのおうらい。)
現と夢の往来。
(ゆきかうとちゅうで、いたたまれないかこどもここにきえろ。)
行き交う途中で、居堪れない過去ども此処に消えろ。
((こがらしのけんそうにふたりまぎれこんでいたらば、どうしてたがいをみいだせようか。))
(木枯の喧噪に二人紛れ込んでいたらば、如何して互いを見出せようか。)
(とてもかなわない。)
とても叶わない。
(みわけがつかない。)
見分けがつかない。
(わかかりしひ、すべてをにぎったききてもくたびれている。)
若かりし日、統べてを握った利き手も草臥れて居る。
(ああ・・・みたされないで、しらないで、おいかけるかげのうつくしさよ。)
噫…充たされないで、識らないで、追い掛ける影の美しさよ。
(みなまでいうな。)
皆まで言うな。
(あこがれつづけていたはずの、こどくとじゆうがくびをしめる。)
憧れ続けていた筈の、孤独と自由が首を絞める。
(なんてこのよははてしないのだろう。)
なんてこの世は果てしないのだろう。
(ことばとかんかくが、むすばれぬまま。)
言葉と感覚が、結ばれぬまま。
(いなおれわがいのちよ。)
居直れ我が生命よ。
(うつつとゆめのはんすう。)
現と夢の反芻。
(くりかえすていで、しるよしもないみらいごとここにうせろ。)
繰り返す体で、知る由もない未来ごと此処に失せろ。
((しんりょくのへいおんにただうきあしだっていたらば、あらたなおのれにでくわせようか。))
(新緑の平穏にただ浮き足立っていたらば、あらたな己に出会せようか。)
(もはやなにぶんもろもろをききあきている。)
最早何ぶん諸々を聞き飽きて居る。
(ああ・・・とらわれないで、いわないで、しとげるひかりのしなやかさよ。)
噫…囚われないで、云わないで、為遂げる光のしなやかさよ。
(いたらなかった。)
至らなかった。
(いみきらいつづけていたはずの、むよくとむなしさがむねをしめる。)
忌み嫌い続けていた筈の、無欲と空虚が胸を占める。
(なんてこのみはたよりないのだろう。)
なんてこの身は頼りないのだろう。
(あまりになにもない。)
あまりに何も無い。