中学1年歴史 前半①

背景
投稿者投稿者ぴょいいね0お気に入り登録
プレイ回数117難易度(1.5) 863打 短文
中学1年の歴史の前半①です
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 4476 C+ 4.9 91.6% 174.7 860 78 88 2025/04/25

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
猿人(えんじん) サヘラントロプス・チャデンシス(さへらんとろぷすちゃでんしす) 氷河時代(ひょうがじだい) 打製石器(だせいせっき) 原人(げんじん) 新人(しんじん) 旧石器時代(きゅうせっきじだい) 土器(どき) 磨製石器(ませいせっき) 新石器時代(しんせっきじだい) 農耕(のうこう) 牧畜(ぼくちく) 青銅器(せいどうき) 鉄器(てっき) エジプト文明(えじぷとぶんめい) メソポタミア文明(めそぽたみあぶんめい) インダス文明(いんだすぶんめい) 中国文明(ちゅうごくぶんめい) ピラミッド(ぴらみっど) ナイル川(ないるがわ) など 天文学(てんもんがく) 象形文字(しょうけいもじ) 太陽暦(たいようれき) チグリス川(ちぐりすがわ) ユーフラテス川(ゆーふらてすがわ) 太陰暦(たいいんれき) 60進法(60しんほう) 楔形文字(くさびがたもじ) オリエント(おりえんと) ハンムラビ法典(はんむらびほうてん) インダス文字(いんだすもじ) (いん) 甲骨文字(こうこつもじ) (しゅう) 孔子(こうし) 儒学(じゅがく) (しん) 始皇帝(しこうてい) シルクロード(しるくろーど) 高句麗(こうくり) (かん) アテネ(あてね) ペルシャ(ぺるしゃ) ギリシャ(ぎりしゃ) ギリシャ文明(ぎりしゃぶんめい) アレクサンドロス大王(あれくさんどろすだいおう) ヘレニズム(へれにずむ) 釈迦(しゃか) 仏教(ぶっきょう) イエス(いえす) 聖書(せいしょ) キリスト教(きりすときょう) ムハンマド(むはんまど) イスラム教(いすらむきょう) コーラン(こーらん) 岩宿遺跡(いわじゅくいせき) 縄文土器(じょうもんどき) 縄文時代(じょうもんじだい) 貝塚(かいづか) 竪穴住居(たてあなじゅうきょ) 土偶(どぐう) 三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき) 稲作(いなさく) 金属器(きんぞくき) 弥生土器(やよいどき) 弥生時代(やよいじだい) 銅鐸(どうたく) 登呂遺跡(とろいせき) 吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき) 高床倉庫(たかゆかそうこ) 漢委奴国王(かんのわのなのこくおう) 邪馬台国(やまたいこく) 朝貢(ちょうこう) 魏志倭人伝(ぎしわじんでん) 卑弥呼(ひみこ) 楽浪郡(らくろうぐん) 大和政権(やまとせいけん) 古墳(こふん) 古墳時代(こふんじだい) 大王(おおきみ) 埴輪(はにわ) 新羅(しらぎ) 百済(くだら) 伽耶地域(かやちいき) 任那(みまな) 前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん) 朝廷(ちょうてい) 須恵器(すえき)
問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ぴょのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード