第40回 速度問題 3級

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | maro | 6928 | S++ | 7.1 | 97.3% | 101.9 | 726 | 20 | 15 | 2025/03/14 |
2 | ニックネーム | 6301 | S | 6.3 | 98.8% | 112.2 | 715 | 8 | 15 | 2025/04/25 |
3 | 布ちゃん | 5898 | A+ | 6.1 | 96.7% | 116.8 | 713 | 24 | 15 | 2025/04/09 |
4 | Jyo | 5277 | B++ | 5.4 | 97.6% | 129.6 | 701 | 17 | 15 | 2025/04/26 |
5 | mんmんmn | 4907 | B | 5.4 | 90.4% | 129.6 | 711 | 75 | 15 | 2025/04/28 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数9.5万歌詞1030打 -
長文練習をしましょう。
プレイ回数3086長文かな675打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数8170154打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数11万長文1159打 -
名言だよー
プレイ回数1785長文かな766打 -
少年探偵団シリーズ第3作品『妖怪博士』
プレイ回数860長文4563打 -
プレイ回数509歌詞かな263打
-
プレイ回数3450長文1824打
問題文
(やさいをさいばいするあたらしいしすてむに、ちゅうもくがあつまっている。)
野菜を栽培する新しいシステムに、注目が集まっている。
(くうちょうやはっこうだいおーどなどによって、)
空調や発光ダイオードなどによって、
(おくないのおんどやしつど、ひかりをてきせつなじょうたいにたもつしょくぶつこうじょうだ。)
屋内の温度や湿度、光を適切な状態に保つ植物工場だ。
(きせつにかかわらずに、)
季節に関わらずに、
(いつでもたいりょうののうさくぶつをせいさんすることができる。)
いつでも大量の農作物を生産することができる。
(このしすてむのみりょくは、あんぜんせいのたかさにある。)
このシステムの魅力は、安全性の高さにある。
(おくないでせいさんすることでがいちゅうやきんのしんにゅうがなく、)
屋内で生産することで害虫や菌の侵入がなく、
(むのうやくでのさいばいができるからだ。)
無農薬での栽培ができるからだ。
(しかも、つちをつかわずにようぶんがはいったみずでさいばいするため、)
しかも、土を使わずに養分が入った水で栽培するため、
(あらわずにそのままたべることができるという。)
洗わずにそのまま食べることができるという。
(げんじょうでは、せいさんこすとがたかいというかだいがある。)
現状では、生産コストが高いという課題がある。
(そこで、しょうえねのためのくふうやできるかぎりせつびをやすくつくることが、)
そこで、省エネのための工夫やできる限り設備を安く造ることが、
(もとめられている。)
求められている。
(てんこうにさゆうされないしょくぶつこうじょうは、)
天候に左右されない植物工場は、
(わたしたちのあんていしたしょくせいかつをささえるぎじゅつとしてきたいされる。)
私たちの安定した食生活を支える技術として期待される。