九九打

脳トレにも効果あり。出てきた二つの数字の掛け算をタイピングします
二つの漢数字が出てきますから、その掛け算の答えをローマ字など読み方でタイピングしてください。
例)
「二三」→「ろく」(一桁になる時の「が」は不要)
「四五」→「にじゅう」
「九六」→「ごじゅうし」
のようにタイピングします。
答えの十の位は
「じゅう」「にじゅう」「さんじゅう」「しじゅう」「ごじゅう」「ろくじゅう」「しちじゅう」「はちじゅう」
一の位は
「いち」「に」「さん」「し」「ご」「ろく」「しち」「はち」「く」
を使用してください。
例)
「二三」→「ろく」(一桁になる時の「が」は不要)
「四五」→「にじゅう」
「九六」→「ごじゅうし」
のようにタイピングします。
答えの十の位は
「じゅう」「にじゅう」「さんじゅう」「しじゅう」「ごじゅう」「ろくじゅう」「しちじゅう」「はちじゅう」
一の位は
「いち」「に」「さん」「し」「ご」「ろく」「しち」「はち」「く」
を使用してください。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジジ | 2200 | 二年乙組 | 2.3 | 92.8% | 60.0 | 143 | 11 | 18 | 2025/05/11 |
関連タイピング
-
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数4.3万141打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数15万長文1159打 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数1.9万短文かな648打 -
10問なので、少し時間がかかるかもしれません。
プレイ回数20260秒 -
数年前に作った詩を公開します。
プレイ回数6266長文701打 -
小学4(5)年生の僕が作ったタイピングです。
プレイ回数176短文60秒 -
社会科で習う言葉や現在の社会で問題になっていることを入力。
プレイ回数390短文90秒