無限にタイピング V1.0

神 光 王 S++ S+ S A++ A+ A B++ B+ B C++ C+ C D++ D+ D E++ E+ E F++ F+ F G++ G+ G
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タモリがいた森 | 4933 | B | 5.3 | 92.3% | 90.0 | 484 | 40 | 32 | 2025/06/01 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数1055歌詞かな167打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数11万歌詞1030打 -
初心者向けの長文です
プレイ回数1116長文かな219打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数15万長文1159打 -
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数3809歌詞かな1175打 -
Mrs.GREEN APPLEのアポロドロスです!
プレイ回数598歌詞かな894打 -
Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数671歌詞かな1090打 -
るるたんです。
プレイ回数900歌詞かな364打
問題文
(りんご)
りんご
(かめ)
亀
(うし)
牛
(ぶた)
豚
(ごりら)
ゴリラ
(にわとり)
鶏
(さめ)
サメ
(かかお)
カカオ
(まめ)
豆
(すし)
寿司
(せんとう)
戦闘
(でんき)
電気
(きょうりょく)
協力
(だいがく)
大学
(こうこう)
高校
(しょうがっこう)
小学校
(ちゅうがっこう)
中学校
(おんがく)
音楽
(めも)
メモ
(すうがく)
数学
(ほんや)
本屋
(じしん)
地震
(すとっぷうぉっち)
ストップウォッチ
(しんかんせん)
新幹線
(あんけーと)
アンケート
(おきなわ)
沖縄
(みんぞく)
民族
(れんしゅう)
練習
(すきま)
隙間
(たつまき)
竜巻
(たいふう)
台風
(そば)
そば
(ねんまつねんし)
年末年始
(こんたくとれんず)
コンタクトレンズ
(ふじさん)
富士山
(きんきゅう)
緊急
(きんゆうきかん)
金融機関
(あくむ)
悪夢
(でんげん)
電源
(けーぶる)
ケーブル
(てれび)
テレビ
(すまーとふぉん)
スマートフォン
(しょうひん)
商品
(でんしゃにのりおくれちゃう)
電車に乗り遅れちゃう
(かんこうばすつあーのおうぼした。)
観光バスツアーの応募した。
(ぬりえをかいにいく。)
塗り絵を買いに行く。
(みんなといっしょに100きんにいく。)
みんなと一緒に100均に行く。
(ほんをたちよみする。)
本を立ち読みする。
(がいこくにりょこうにいきたいが、ころなでいけない。)
外国に旅行に行きたいが、コロナでいけない。
(ほてるのよやくをとる)
ホテルの予約を取る
(かいけいをする。)
会計をする。
(しょうひぜいをさげる。)
消費税を下げる。
(ねんぴのいいくるま。)
燃費のいい車。
(こいんらんどりーでせんたくする。)
コインランドリーで洗濯する。
(ぶちょうにしたがう)
部長に従う
(わなにはめる。)
罠にはめる。
(きょかをもらう)
許可をもらう
(じどうしゃにがそりんをいれる)
自動車にガソリンを入れる
(さいばんをはじめる)
裁判を始める
(びょうきがかんちする)
病気が完治する
(すけじゅーるにそってうごく。)
スケジュールに沿って動く。
(ためいきをつく)
ため息をつく
(いえにかえって、ごはんをつくる。)
家に帰って、ご飯を作る。
(すまーとふぉんをかう)
スマートフォンを買う
(らーめんをたべる。)
ラーメンを食べる。
(げーむをうる)
ゲームを売る
(あしのつめをきる)
足の爪を切る
(ちゅうごくはせかいいちじんこうがおおい)
中国は世界一人口が多い
(てれびをみる)
テレビを見る
(なつにははわいにいこう!)
夏にはハワイに行こう!
(10$のものが10%びきされる。)
10$のものが10%引きされる。
(だいすきなぶらんどのふくをかいにいこうとおもう。)
大好きなブランドの服を買いに行こうと思う。
(おんがくをきく。)
音楽を聴く。
(はめつのききをすくう)
破滅の危機を救う
(きょうははれたのであそべる!)
今日は晴れたので遊べる!
(たんすいかぶつのたくさんあるめにゅーをえらぶ。)
炭水化物の沢山あるメニューを選ぶ。
(すとーりーをかんがえる)
ストーリーを考える
(もうしわけないとおもうきもちをだす。)
申し訳ないと思う気持ちを出す。
(いらいぬしさまにあう)
依頼主様に会う
(ふぉろーにんずうがふえたけっか、10000にんをこえて、こしがぬけた。)
フォロー人数が増えた結果、10000人を超えて、腰が抜けた。
(きんこ)
金庫
(おにぎり)
おにぎり
(れいとうしょくひん)
冷凍食品
(こうげん)
光源
(ぶんしょうだい)
文章題
(かいろず)
回路図
(にんぎょう)
人形
(からーばりえーしょん)
カラーバリエーション
(じどうはんばいき)
自動販売機
(げきつうがはしる)
激痛が走る
(ちきゅうにやさしいじどうはんばいき)
地球にやさしい自動販売機
(せかいじゅうでかつやくするきゃらくたー)
世界中で活躍するキャラクター
(めーるをしたことがないひと)
メールをしたことがない人
(たくはいげーむをした)
宅配ゲームをした
(どうがぎょうかいのきらわれものになりました。)
動画業界の嫌われものになりました。
(あきにかれはをあつめる)
秋に枯れ葉を集める
(なっとうがきらいだ)
納豆が嫌いだ
(ぬいぐるみをかう)
ぬいぐるみを買う
(えいごをまなぶ)
英語を学ぶ
(みみせんをかう)
耳栓を買う