都営新宿線各駅停車本八幡行き

途中の新宿までは区間急行です。
画像はリア友が神保町で撮影
都営新宿線で一番多いであろう列車。寝過ごしたら新宿に行くつもりだったのが本八幡に飛ばされる可能性のある列車。新宿から本八幡なんて40分ですからねぇ。
都営新宿線で一番多いであろう列車。寝過ごしたら新宿に行くつもりだったのが本八幡に飛ばされる可能性のある列車。新宿から本八幡なんて40分ですからねぇ。
関連タイピング
-
発売から六年経っても未だに色褪せない究極の神ゲー
プレイ回数521140打 -
7000系7728の7728と7778を打つだけ!
プレイ回数13短文8打 -
7000系7424の7424と7874を打つだけ!
プレイ回数18短文8打 -
7000系7727の7727と7777を打つだけ!
プレイ回数8短文8打 -
キミは京王線を90秒でどこまでいけるのか!?
プレイ回数111短文かな90秒 -
そういえば10−420F廃車になりましたね
プレイ回数439短文かな147打 -
7000系7724の7724と7774を打つだけ!
プレイ回数9短文8打 -
7000系7723の7723と7773を打つだけ!
プレイ回数8短文8打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
橋本(はしもと)
多摩境(たまさかい)
南大沢(みなみおおさわ)
京王堀之内(けいおうほりのうち)
京王多摩センター(けいおうたませんたー)
京王永山(けいおうながやま)
若葉台(わかばだい)
稲城(いなぎ)
京王よみうりランド(けいおうよみうりらんど)
京王稲田堤(けいおういなだづつみ)
京王多摩川(けいおうたまがわ)
調布(ちょうふ)
仙川(せんがわ)
つつじヶ丘(つつじがおか)
千歳烏山(ちとせからすやま)
桜上水(さくらじょうすい)
明大前(めいだいまえ)
笹塚(ささづか)
幡ヶ谷(はたがや)
初台(はつだい)
など
新宿(しんじゅく)
新宿三丁目(しんじゅくさんちょうめ)
曙橋(あけぼのばし)
市ヶ谷(いちがや)
九段下(くだんした)
神保町(じんぼうちょう)
小川町(おがわまち)
岩本町(いわもとちょう)
馬喰横山(ばくろよこやま)
浜町(はまちょう)
森下(もりした)
菊川(きくかわ)
住吉(すみよし)
西大島(にしおおじま)
大島(おおじま)
東大島(ひがしおおじま)
船堀(ふなぼり)
一之江(いちのえ)
瑞江(みずえ)
篠崎(しのざき)
本八幡(もとやわた)