【1】TOEFL単語覚えられない_RANK1

関連タイピング
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数102英語長文542打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数201英語長文574打 -
意外と打てない英単語!このタイピングで強化しよう!
プレイ回数41万英字60秒 -
タイピングの練習と単語の暗記の両方を目指します。
プレイ回数293長文60秒 -
英語の短文練習ができます
プレイ回数927英語長文181打 -
リクエスト
プレイ回数226長文1000打 -
英語を打てるようになりたい人向けタイピング!
プレイ回数155短文英字30秒 -
TOEFLだけでなく、各種英語試験にも役立ちます。
プレイ回数1663英語長文488打
問題文
(fasten)
(ベルトなどを)締める
(diplomacy)
外交
(admirable)
賞賛に値する
(observatory)
観測所、天文台、気象台
(carve)
刻む
(adopt)
採用する
(investment)
投資
(sufficient)
十分な
(percel)
小包
(odor)
匂い
(scent)
香り
(brochure)
小冊子
(tuition)
授業料
(religion)
宗教
(priest)
聖職者
(prevent)
妨げる
(maize)
とうもろこし
(halt)
止まる
(carnivore)
肉食動物
(shallow)
浅い
(garment)
衣服
(tribe)
種族
(marsh)
湿地
(biodiversity)
生物多様性
(hostage)
人質
(beehive)
蜂の巣
(spectacle)
光景
(primate)
霊長類
(deficit)
赤字
(ingredient)
材料
(stellar)
星の
(stride)
大股で歩く
(cope)
対処する
(praise)
賞賛する
(seaport)
海港
(infection)
伝染
(fold)
折る
(sue)
告訴する
(spear)
やり
(spontaneous)
自発的な
(bathe)
入浴する
(wake)
航跡
(diameter)
直径
(afford)
〜する余裕がある
(tide)
潮の干満
(leap)
跳ぶ
(genuine)
純粋な
(might)
力
(mud)
ぬかるみ
(flock)
(ヒツジなどの)群れ
(prestige)
名声
(abdomen)
腹部
(larva)
幼虫
(hemisphere)
半球
(discriminate)
差別する
(assume)
仮定する
(tolerate)
我慢する
(considerable)
かなりの
(dwelling)
住居
(qualification)
資格
(nomad)
遊牧民
(gland)
腺
(mercury)
水銀
(distinctive)
区別できる
(rational)
合理的な
(substantial)
重要な、本質的な
(limestone)
石灰石
(swamp)
沼地
(hydrogen)
水素
(arctic)
北極(圏)
(drawer)
引き出し
(ripe)
熟した
(toxic)
有毒な
(algebra)
代数
(inevitable)
避けられない
(absentee)
欠席者
(adapt)
適合させる
(reputation)
名声
(earnest)
熱心な
(fascinate)
魅了する
(faculty)
教授陣
(formula)
公式
(imply)
暗示する
(eloquent)
雄弁な
(enact)
立法化する
(pedestrian)
歩行者
(reasonable)
程よい
(grief)
悲しみ
(spectator)
見物人
(exotic species)
外来種
(molecule)
分子
(exceedingly)
非常に
(antarctic)
南極
(nerve)
神経
(blowhole)
鯨などの噴気孔
(throat)
喉
(artifact)
人工遺物
(abundant)
豊富な
(flour)
小麦粉
(persuade)
説得する