【2】TOEFL単語覚えられない_RANK2

関連タイピング
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数109英語長文502打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数176英語長文570打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数767英語長文522打 -
TOEFL iBT テスト必修フレーズ100①主張を述べる
プレイ回数8243英語長文528打 -
小学5年生のみなさん、いっしょにタイピングかんばりましょうね。
プレイ回数15万短文英字165打 -
英数字が混在するタイピングです。
プレイ回数5.2万長文1735打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数214英語長文577打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数164英語長文543打
問題文
(deficient)
不足した
(compliant)
従う
(fission)
核分裂
(forge)
鍛造する
(cordial)
心からの
(subtract)
控除する
(insulate)
(熱などを)遮断する
(restrain)
制止する
(inherent)
生来の
(debt)
負債
(pristine)
原始の、損なわれていない
(resolute)
断固とした
(adjacent)
隣接した
(implicate)
関係させる、巻き込む
(politic)
思慮深い
(subsistence)
生存、生計
(advocate)
唱導する
(indignant)
憤慨した
(instinct)
本能
(fluctuate)
不規則に変動する
(stubborn)
頑固な
(discern)
見分ける
(anticipate)
予期する
(impermeable)
(水や光を)通さない
(configuration)
配置
(resent)
憤慨する
(sovereign)
主権者、君主
(refine)
精製する、磨く
(arid)
乾燥した、不毛の
(combustible)
可燃性の
(estuary)
河口
(statutory)
法定の
(drain)
排水する
(trait)
特性
(contaminate)
汚染する、悪影響を及ぼす
(deposition)
堆積作用
(scrutiny)
精密検査
(fallacious)
誤った
(quiescent)
無活動の、静止した
(aquifer)
滞水層
(improvise)
即興で演奏する
(integrity)
高潔、誠実
(decisive)
決定的な
(viscosity)
粘着性
(rodent)
齧歯動物
(primordial)
原始の、最初の、本源的な
(strait)
海峡
(irrational)
分別のない、不合理な
(hibernate)
冬眠する
(delinquent)
非行の、怠慢の
(validity)
妥当性
(intimate)
熟知した
(sediment)
堆積物
(candid)
公平な、素直な
(fictitious)
創作の
(duel)
決闘
(lavish)
気前よく与える、浪費する
(qualified)
適任の、有能な
(reap)
収穫する
(retina)
網膜
(implementation)
実行
(ample)
十分な、豊富な
(casualty)
災害、死傷者、損害
(thaw)
解ける、和らぐ、雪解け
(excursion)
遠足
(ingenuity)
創意、器用さ
(brood)
鳥が卵を抱く
(specimen)
標本
(mythology)
神話
(heave)
持ち上げる
(prey)
餌食、捕食する
(chronic)
慢性の
(arable)
耕作に適した
(indict)
起訴する、告発する
(insult)
辱める
(vicious)
悪い、悪徳の
(spill)
溢れ出る
(calamity)
災害
(vocational)
職業の
(explicit)
明確な、はっきりした
(conserve)
保護する、保存する
(minute)
詳細な
(convex)
凸面の
(pact)
条約
(dwarf)
小さく見せる、小人
(sensible)
賢明な、分別のある
(incidentally)
偶然に
(reasoning)
推論、理論、論拠
(ranch)
牧場
(tract)
土地、地域
(limb)
手足
(dim)
霞んだ
(congest)
混雑する、いっぱいになる
(acting)
代理の
(fabricate)
作り上げる、でっちあげる
(burgeon)
芽生える
(prerequisite)
必須条件
(lunatic)
狂気じみた
(decent)
礼儀正しい
(fraud)
詐欺