英語ニュース2022年10月22日四百年前のノミ

今回は京都のお寺のニュースです。日本語訳載せときます。
一休さんゆかりのお寺大徳寺で、今改修工事が行われているが、この度四百年前の忘れ物が見つかった。
大徳寺の僧侶の住む建物は1635年に完成したが、その時使ったと思われるノミが屋根から出てきた。
見つかったものは両刃でこのように発見されるのは珍しく、11月初めに建物の修理現場と共に一般公開される事になった。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=entry
関連タイピング
-
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 -
1〜9だけ(順番通り)
プレイ回数26短文9打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数14万歌詞かな208打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数89万長文300秒 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数783万短文かな87打 -
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数19万かな60秒 -
都道府県のタイピングです。
プレイ回数2万短文かな298打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数423万短文かな298打
問題文
(Daitokuji, a temple related to Ikkyu, is currently undergoing renovation work,)
Daitokuji, a temple related to Ikkyu, is currently undergoing renovation work,
(but a forgotten item from 400 years ago has been found.)
but a forgotten item from 400 years ago has been found.
(The building where the monks of Daitokuji lived was completed in 1635,)
The building where the monks of Daitokuji lived was completed in 1635,
(and a chisel, believed to have been used at that time, came out of the roof.)
and a chisel, believed to have been used at that time, came out of the roof.
(The found item is double-edged, which is unusual for such discovery,)
The found item is double-edged, which is unusual for such discovery,
(and it was decided to open it to the public along with the repair site of the building in early November.)
and it was decided to open it to the public along with the repair site of the building in early November.