小さな丘の木の下で/平井大

関連タイピング
-
平井大さんのまた会う日までです
プレイ回数477歌詞891打 -
平井大/Stand by me, Stand by you.
プレイ回数5683歌詞1076打 -
英文は省略&カタカナにしてます。
プレイ回数7409歌詞かな1162打 -
平井大「また逢う日まで」です
プレイ回数5421歌詞かな869打 -
プレイ回数67歌詞かな1107打
-
平井大「また逢う日まで」
プレイ回数1609歌詞890打 -
プレイ回数162歌詞かな1136打
-
プレイ回数228歌詞1524打
歌詞(問題文)
(ちいさなまちをみおろす)
小さな街を見下ろす
(ちいさなおかのうえのはるのひのきのしたでであった)
小さな丘の上の 春の日の木の下で出会った
(しゃいゆえにつよきなしょうねんとうそがだいきらいなしょうじょの)
シャイゆえに強気な少年と 嘘が大嫌いな少女の
(とうとくあまくながくながいものがたりさ)
尊く甘く長く永い物語さ
(それからなにをするにもいっしょだった)
それから何をするにも一緒だった
(なつのたいようもあきぞらもふゆのほしのしたもきづけばずっとちいさくかんじる)
夏の太陽も秋空も冬の星の下も 気づけばずっと小さく感じる
(あのおかのきのしたできみをせかいいちしあわせにするねと6がつのきすをした)
あの丘の木の下で 君を世界一幸せにするねと6月のキスをした
(わたしがしぬまでしんではだめよなんてなきわらうかのじょ)
「私が死ぬまで死んではダメよ」なんて泣き笑う彼女
(だいじょうぶきみがさいごにみるのはぼくさなんてかたひざをついたかれ)
「大丈夫君が最後に見るのは僕さ」なんて片膝をついた彼
(ちいさないえをたてて)
小さな家を建てて
(いつものおかのうえのきのしたできづけばふえていった)
いつもの丘の上の 木の下で気づけば増えていった
(たいりょうのせんたくものとにぎやかなわらいごえと)
大量の洗濯物と にぎやかな笑い声と
(あのひのままかわらないふたりのすがた)
あの日のまま変わらないふたりの姿
(かれはずっとこんなひびがつづくとおもっていた)
彼はずっとこんな日々が続くと思っていた
(そんなあるひかのじょはとつぜんたびだった)
そんなある日彼女は突然旅立った
(ちいさなまちをみおろすちいさなあのおかのきのしたで)
小さな街を見下ろす小さな あの丘の木の下で
(うそがきらいなかのじょらしいとそのねがおにきすをした)
嘘が嫌いな彼女らしいとその寝顔にキスをした
(きみをせかいでいちばんしあわせにはしてあげられなかったかもね)
「君を世界で一番幸せにはしてあげられなかったかもね
(だってせかいでいちばんしあわせだったのはぼくだからとかれはないた)
だって世界で一番幸せだったのは僕だから」と彼は泣いた
(あいするかのじょがみおろすちいさなおかのうえのきのしたでかれはきょうもくらす)
愛する彼女が見下ろす 小さな丘の上の 木の下で彼は今日も暮らす