「捨てられた街」タイピング

楽曲情報
捨てられた街 歌フランク 永井 作詞清水 みのる 作曲平川 浪竜
捨てられた街を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
《捨てられた街》は日本のムード歌謡歌手であるフランク永井(1932年 - 2008年)のヒット曲です。
※このタイピングは「捨てられた街」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
北海「道」以外の都府県は打たないでもいいです
プレイ回数193短文かな30秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数420万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.7万長文かな1417打 -
受験に出るかもね
プレイ回数5896長文60秒 -
中学校で習う日本史用語です!
プレイ回数23万かな60秒 -
プレイ回数2.8万120秒
-
プレイ回数3.6万長文1714打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(よぎりにうるむまがりかど)
夜霧にるむ曲がり角
(あおいがいとうがぽつんとひとつ)
青い街灯がぽつんとひとつ
(ここにあのこがすんでいた)
ここにあの娘が住んでいた
(おもいでたどるにちょうめの)
思い出たどる二丁目の
(ああすてられたまちによがふける)
あゝ捨てられた街に夜が更ける
(こばとのようなおもかげを)
小鳩のような面影を
(むねにたぐってみあげるこまど)
胸にたぐって見上げる小窓
(すきとひとこといったきり)
好きと一言云ったきり
(わかれてとおいきりのよる)
別れて遠い霧の夜
(ああすてられたまちによがふける)
あゝ捨てられた街に夜が更ける
(えきにはちかいこのまちに)
えきには近いこの街に
(むせぶきてきはさいしゅうれっしゃ)
咽ぶ汽笛は最終列車
(どこにあのこはいったのか)
どこにあの娘は行ったのか
(さよならさよならしあわせに)
さよならさよなら幸せに
(ああすてられたまちによがふける)
あゝ捨てられた街に夜が更ける