民法タイピング

民法に関する語句を集めました。
総則・物権・債権編から出題です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | たっつん | 3866 | 宅建士 | 4.1 | 93.9% | 60.0 | 248 | 16 | 15 | 2025/03/15 |
関連タイピング
-
知っておきたい法律知識をタイピングしながら覚えちゃおう!
プレイ回数3357長文60秒 -
プレイ回数108長文60秒
-
月9ドラマ『女神の教室~リーガル青春白書~』の主題歌です。
プレイ回数1225歌詞かな845打 -
朕祖宗の遺烈を承け万世一系の帝位を践み…
プレイ回数1276長文かな1377打 -
民法シリーズ第九弾。
プレイ回数139長文かな3710打 -
航空法第二条の一部を抜粋したタイピングです。
プレイ回数194長文かな451打 -
プレイ回数5235かな1214打
-
民法シリーズ第三弾。
プレイ回数61長文かな2705打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ていとうけん)
抵当権
(しちけん)
質権
(そくじしゅとく)
即時取得
(せんゆうかいてい)
占有改定
(かしたんぽせきにん)
瑕疵担保責任
(さいけんしゃだいい)
債権者代位
(ひょうけんだいり)
表見代理
(さいむふりこう)
債務不履行
(きけんふたん)
危険負担
(どうじりこうのこうべんけん)
同時履行の抗弁権
(あくいのだいさんしゃ)
悪意の第三者
(ぜんいむかしつ)
善意無過失
(めいにんほうほう)
明認方法
(しょうめつじこう)
消滅時効
(るいすいてきよう)
類推適用
(じこうのえんよう)
時効の援用
(せいねんひこうけんにん)
成年被後見人
(むけんだいりにんのあいてかたのさいこくけん)
無権代理人の相手方の催告権
(りこうちたいなどによるかいじょけん)
履行遅滞等による解除権
(さしおさえつうちとさいけんじょうとつうちのどうじはいたつ)
差押通知と債権譲渡通知の同時配達
など
(きせきじゆう)
帰責事由
(ふかくていむこう)
不確定無効
(りっしょうせきにん)
立証責任