遺された名前 とおりかぞえうた

時間60秒の出題順ランダム設定になっていました(23/03/06修正済み)。失礼しました。
関連タイピング
-
東方能力のガチャでーす
プレイ回数1.6万長文かな824打 -
東方キャラ言えるかな?旧作
プレイ回数5021歌詞かな305打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数8966歌詞かな30秒 -
想いが歴史に変わる時
プレイ回数1677歌詞かな1054打 -
プレイ回数696歌詞かな1030打
-
全ては神の気の向くままに
プレイ回数126歌詞かな1042打 -
、。などがない1番です
プレイ回数182歌詞250打 -
幽閉サテライトさんの「甘く鋭い棘」です
プレイ回数154歌詞かな567打
歌詞(問題文)
(ひとつ)
ひとつ
(ひえだのおやしきに)
ひえだのおやしきに
(ひとよひとよとうまれたあのこ)
ひとよひとよとうまれたあのこ
(ひとかそれともおにのこさんさ)
ひとかそれともおにのこさんさ
(あのかべこえてはならぬ)
あのかべこえてはならぬ
(ひそりひそりひとあしこえさあさあおうちにかえりましょ)
ひそりひそりひとあしこえ さあさあおうちにかえりましょ
(ふたつ)
ふたつ
(ふるいわあじどおり)
ふるいわあじどおり
(ふられふるふるかべふるほうへ)
ふられふるふるかべふるほうへ
(ふたつつづくみちのむこうへは)
ふたつつづくみちのむこうへは
(けしてふりかえらぬよう)
けしてふりかえらぬよう
(ふらりふらりふるみちふみまっすぐおうちにかえりましょ)
ふらりふらりふるみちふみ まっすぐおうちにかえりましょ
(みっつ)
みっつ
(みなかみあみのかわ)
みなかみあみのかわ
(みなもゆらしてながるるみずに)
みなもゆらしてながるるみずに
(みるみるうちにのぞきこまれて)
みるみるうちにのぞきこまれて
(そのあしつきづきやせん)
そのあしつきづきやせん
(みずしらずのひとはおいてさっさとおうちにかえりましょ)
みずしらずのひとはおいて さっさとおうちにかえりましょ
(よっつ)
よっつ
(よいまちあよのはし)
よいまちあよのはし
(よごとよどおしさがすあのこを)
よごとよどおしさがすあのこを
(よにもおそろしてんぐさまみてる)
よにもおそろしてんぐさまみてる
(とおいやまへつれられて)
とおいやまへつれられて
(よみのこみちわたるまえにそろそろおうちにかえりましょ)
よみのこみちわたるまえに そろそろおうちにかえりましょ
(はらりと)
はらりと
(ことばこぼす)
言葉零す
(ゆくゆくみちに)
行く行く道に
(つづくうたの)
続く謡の
(そのいみしらず)
その意味知らず
(いつつ)
いつつ
(いつまであごたけで)
いつまであごたけで
(いなのかばねはひとまちぼうけ)
いなのかばねはひとまちぼうけ
(いわのむしろにおいかくされて)
いわのむしろにおいかくされて
(くさもぼうぼうはえしきり)
くさもぼうぼうはえしきり
(いちもくさんにうしろむいていそいでおうちにかえりましょ)
いちもくさんにうしろむいて いそいでおうちにかえりましょ
(むっつ)
むっつ
(むつまたあむこうじ)
むつまたあむこうじ
(むすめひとりじゃそのあしおそく)
むすめひとりじゃそのあしおそく
(むくれきげんのようかいのかげ)
むくれきげんのようかいのかげ
(おいたてられたおれふす)
おいたてられたおれふす
(むざんむざんとならぬようそっとおうちにかえりましょ)
むざんむざんとならぬよう そっとおうちにかえりましょ
(ななつ)
ななつ
(ななさとあしちざか)
ななさとあしちざか
(ながくつづくはそのはてしらず)
ながくつづくはそのはてしらず
(ながたびのはやいやまいからか)
ながたびのはやいやまいからか
(とうとうこえられはせず)
とうとうこえられはせず
(なみあしこあしあしをふんでしっかりおうちにかえりましょ)
なみあしこあしあしをふんで しっかりおうちにかえりましょ
(やっつ)
やっつ
(ややこしあやのつか)
ややこしあやのつか
(やねのしたにねむるのはどなた)
やねのしたにねむるのはどなた
(やんごとなきおひとのかわりに)
やんごとなきおひとのかわりに
(ぜんぶぜんぶとっかえて)
ぜんぶぜんぶとっかえて
(やわりとわりとくちむすんできちんとおうちにかえりましょ)
やわりとわりとくちむすんで きちんとおうちにかえりましょ
(はらはら)
はらはら
(つたうきおく)
伝う記憶
(ゆくゆくみちに)
行く行く道に
(つづくうたよ)
続く謡よ
(いみなどしらず)
意味など知らず
(いつかいつか)
いつかいつか
(のこされたなは)
遺された名は
(あすへわたる)
明日へ渡る
(そのひはとおく)
その日は遠く
(ここのつ)
ここのつ
(このなをだいたなら)
この名を抱いたなら
(いずれさくらのしたにねむれど)
いずれ桜の下に眠れど
(いまだこのみのかくあるかぎり)
いまだこの身のかく或る限り
(そうそうはいよとゆずりゃせん)
そうそうはいよとゆずりゃせん
(うたえわらべうたえるうちさあさあおうちにかえりましょ)
歌え童 歌えるうち さあさあおうちにかえりましょ。