人は夢を二度見る

作詞:秋元 康
作曲:松尾 一真
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Azalea | 6872 | S++ | 7.3 | 94.3% | 176.5 | 1291 | 78 | 35 | 2025/08/25 |
2 | はぬーん | 5656 | A | 6.2 | 91.5% | 207.9 | 1295 | 119 | 35 | 2025/07/05 |
3 | あ | 4942 | B | 5.1 | 96.2% | 251.1 | 1292 | 51 | 35 | 2025/07/04 |
4 | よざくら | 4130 | C | 4.5 | 91.5% | 284.5 | 1295 | 120 | 35 | 2025/07/03 |
5 | s8 | 1886 | F | 2.0 | 93.3% | 645.7 | 1311 | 93 | 35 | 2025/08/11 |
関連タイピング
-
乃木坂46 39thSingle「Same numbers」
プレイ回数415歌詞955打 -
坂道グループの歴代作品のタイピング
プレイ回数1030120秒 -
乃木坂46の38thシングル
プレイ回数67歌詞1000打 -
39th 収録曲
プレイ回数73歌詞かな1070打 -
乃木坂46のあの日僕は咄嗟に嘘をついたです。
プレイ回数254歌詞かな300秒 -
プレイ回数2万歌詞かな857打
-
乃木坂5期生に関するタイピング
プレイ回数518550打 -
乃木坂46さんの、おひとりさま天国の歌詞タイピングです。
プレイ回数1290歌詞60秒
歌詞(問題文)
(もしぼくがあるひきゅうにせかいからいなくなったら)
もし僕がある日急に 世界からいなくなったら
(どこのだれがないてくれるかかんがえたこときみもあるだろう)
どこの誰が泣いてくれるか 考えたこと君もあるだろう
(そんなことくらいでしかぼくがいきてるそのいみ)
そんなことくらいでしか 僕が生きてるその意味
(わからなくなってしまったひびめをさますことさえめんどうになった)
分からなくなってしまった日々 目を覚ますことさえ面倒になった
(おさないころなりたかったしょうらいとかみらいのじぶん)
幼い頃なりたかった 将来とか未来の自分
(どこではぐれてしまったのかかがみにうつるしらないたにん)
どこではぐれてしまったのか 鏡に映る知らない他人
(ゆめをもういちどみないか)
夢をもう一度見ないか?
(かなうわけがないとあきらめたあのひのなにかを)
叶うわけがないと諦めたあの日の何かを
(ひとはそうだれだってみんなかこにもってたはず)
人間はそう誰だってみんな過去に持ってたはず
(おとなになってやりたかったこと)
大人になってやりたかったこと
(ああゆめはにどみるもの)
ああ 夢は二度見るもの
(わかさはねっしやすくさめやすくめうつりするだけで)
若さは熱しやすく冷めやすく目移りするだけで
(とてもたいせつなものみうしなってしまうけれど)
とても大切なもの見失ってしまうけれど
(それでもひとはゆめをにどみる)
それでも人は夢を二度見る
(だけどたしかにいまここでぼくはこうしていきている)
だけど確かに今ここで 僕はこうして生きている
(かんちがいしたとおまわりやみちになんどもまよってきたけど)
勘違いした遠回りや 道に何度も迷ってきたけど
(じゅうねんごのじぶんとかそうぞうなんてできなかった)
十年後の自分とか 想像なんてできなかった
(じゅうねんまえのぼくからはいまのじぶんがどうみえるか)
十年前の僕からは 今の自分がどう見えるか?
(だれもゆめからさめるけど)
誰も夢から覚めるけど
(せめてそのつづきをみようってねがえりうつよね)
せめてその続きを見ようって寝返り打つよね
(めをそっとまたつむりたのしかったものがたりを)
目をそっとまた瞑り 楽しかった物語を
(いっしょうけんめいおもいだすんだ)
一生懸命思い出すんだ
(ああゆめはいちどじゃないよ)
ああ 夢は一度じゃないよ
(べっどのなかでにどねするようにまたみてみればいい)
ベッドの中で二度寝するようにまた見てみればいい
(きっとあのころのようにいつのまにかわくわくして)
きっとあの頃のように いつの間にかワクワクして
(かなえるためにゆめをみられる)
叶えるために夢を見られる
(ゆめをもういちどみないか)
夢をもう一度見ないか?
(かなうわけがないとあきらめたあのひのなにかを)
叶うわけがないと諦めたあの日の何かを
(ひとはそうだれだってみんなかこにもってたはず)
人間はそう誰だってみんな過去に持ってたはず
(おとなになってやりたかったこと)
大人になってやりたかったこと
(ああゆめはにどみるもの)
ああ 夢は二度見るもの
(わかさはねっしやすくさめやすくめうつりするだけで)
若さは熱しやすく冷めやすく目移りするだけで
(とてもたいせつなものみうしなってしまうけれど)
とても大切なもの 見失ってしまうけれど
(それでもひとはゆめをにどみる)
それでも人は夢を二度見る
(いまならちゃんとゆめをみられる)
今ならちゃんと夢を見られる