鹿児島線普通 鳥栖行き

1日数本になってしまった八代→鳥栖間直通の普通電車です。
こんにちは。
今回は2022年9月23日ダイヤ改正で大幅に系統分離された鹿児島線普通鳥栖行きをタイピングを作りました!
かつては1日中鳥栖まで行っていましたが今は1日数本になってしまいした・・・
かつてのように走ってる姿が懐かしいです・・・
称号 九州新幹線>(廃)特急つばめ>(廃)リレーかもめ>くまもとライナー>区間快速>普通>回送
コメントは大歓迎です!たくさんお願いします!
ただ変なコメントはおやめください。変なコメントをした場合は削除も視野に入れるつもりです。アンチやチートも削除対象です。
それではお楽しみください!
今回は2022年9月23日ダイヤ改正で大幅に系統分離された鹿児島線普通鳥栖行きをタイピングを作りました!
かつては1日中鳥栖まで行っていましたが今は1日数本になってしまいした・・・
かつてのように走ってる姿が懐かしいです・・・
称号 九州新幹線>(廃)特急つばめ>(廃)リレーかもめ>くまもとライナー>区間快速>普通>回送
コメントは大歓迎です!たくさんお願いします!
ただ変なコメントはおやめください。変なコメントをした場合は削除も視野に入れるつもりです。アンチやチートも削除対象です。
それではお楽しみください!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アミティ | 5902 | (廃)特急つばめ | 6.5 | 91.5% | 43.2 | 281 | 26 | 36 | 2025/09/09 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
上りスーパーおきでは唯一鳥取まで行く特急です。
プレイ回数629短文かな179打 -
GWのみ運転された新大阪始発博多行きの臨時のぞみです。
プレイ回数603短文かな54打 -
2025年ダイヤ改正後から、新たに柏原・八尾の2駅に停車します。
プレイ回数381短文かな84打 -
七条→京橋間ノンストップの快速特急です。
プレイ回数1323短文かな72打 -
2025年夏シーズンのみ運転される臨時Aシート連結新快速です。
プレイ回数420短文かな136打 -
終電として夜間に1本のみ運転されます。レア列車ですね。
プレイ回数357短文かな97打
関連タイピング
-
随時更新。今は聴けなくなってしまったメロディをまとめました。
プレイ回数443707打 -
在来線昼行特急では日本で一番長い走行距離を誇ります。
プレイ回数2764短文かな77打 -
小田原停車、豊橋通過の東海道完結ひかり号東京行きです。
プレイ回数309短文かな73打 -
新大阪→鹿児島中央。 定期さくら号で唯一西明石駅に停車します。
プレイ回数1929短文かな106打 -
2025年ダイヤ改正の詳細をまとめました。全57問中20問出題。
プレイ回数480長文3296打 -
小倉~福間間快速の区間快速列車です。
プレイ回数99短文かな150打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
八代(やつしろ)
新八代(しんやつしろ)
千丁(せんちょう)
有佐(ありさ)
小川(おがわ)
松橋(まつばせ)
宇土(うと)
富合(とみあい)
川尻(かわしり)
西熊本(にしくまもと)
熊本(くまもと)
上熊本(かみくまもと)
崇城大学前(そうじょうだいがくまえ)
西里(にしさと)
植木(うえき)
田原坂(たばるざか)
木葉(このは)
肥後伊倉(ひごいくら)
玉名(たまな)
大野下(おおのしも)
など
長洲(ながす)
南荒尾(みなみあらお)
荒尾(あらお)
大牟田(おおむた)
銀水(ぎんすい)
吉野(よしの)
渡瀬(わたぜ)
南瀬高(みなみせたか)
瀬高(せたか)
筑後船小屋(ちくごふなごや)
羽犬塚(はいぬづか)
西牟田(にしむた)
荒木(あらき)
久留米(くるめ)
肥前旭(ひぜんあさひ)
鳥栖(とす)