Eニュース2023年10月11日日本初浸透圧発電
今回は福岡のニュースです。日本語訳載せときます。
福岡市で海水から真水を作る時に生じる濃縮海水を捨てずに活用して発電する日本で初めての試みが始まることになった。
渇水に苦しんできた福岡都市圏では2005年から海水から真水を取り出す海水淡水化センター「まみずピア」を稼働させている。
そこからでた濃縮海水で浸透圧発電した場合、発電量は一般家庭300戸分の安定した電源になる。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
英語含まれています
プレイ回数325英語長文384打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数3.2万長文かな1417打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数91万長文300秒 -
Pythonプログラムを打ちまくる
プレイ回数8833英語長文60秒 -
熟語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数677短文かな136打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数430万短文かな298打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数40万かな60秒 -
訳1000文字の英語の長文を作ってみた。
プレイ回数411英語長文1402打
問題文
(Fukuoka City has begun Japan's first attempt to use the concentrated seawater produced)
Fukuoka City has begun Japan's first attempt to use the concentrated seawater produced
(when producing fresh water from seawater to generate electricity instead of throwing it away.)
when producing fresh water from seawater to generate electricity instead of throwing it away.
(The Fukuoka metropolitan area, which has been suffering from drought, has been operating)
The Fukuoka metropolitan area, which has been suffering from drought, has been operating
(Mamizu Pier, a seawater desalination center that extracts fresh water from seawater since 2005.)
Mamizu Pier, a seawater desalination center that extracts fresh water from seawater since 2005.
(If osmotic pressure power generation is generated using the concentrated seawater produced,)
If osmotic pressure power generation is generated using the concentrated seawater produced,
(the amount of power generated will be a stable source of power for 300 ordinary homes.)
the amount of power generated will be a stable source of power for 300 ordinary homes.