嵐の友情が深まったあのとき 大野智(みんなへ①)

関連タイピング
-
snowmanのメンバーをランダムに一人打ちます
プレイ回数1.3万かな104打 -
2026年のコンサートで解散?!悲しすぎる...
プレイ回数5397歌詞242打 -
プレイ回数3904歌詞238打
-
Snow Manの「カリスマックス」の歌詞タイピングです。
プレイ回数522歌詞1149打 -
プレイ回数466歌詞1323打
-
応援ソング
プレイ回数1227歌詞かな657打 -
嵐のソロが光るシングル曲です!
プレイ回数32歌詞1443打 -
Stargaze SixTONES
プレイ回数221歌詞かな229打
問題文
(あらしのゆうじょうがふかまったあのとき)
嵐の友情が深まったあの時
(おおのさとし)
大野智
(おぼえていますか?みんな。)
覚えていますか? みんな。
(でびゅーとうじのころになるでしょうか。)
デビュー当時の頃になるでしょうか。
(あのころぼくらはよく5にんでろけにいっていました。)
あの頃僕らはよく5人でロケに行っていました。
(いずほうめんなどわんぼっくすしゃにのって、2、3じかんかかるところに)
伊豆方面などワンボックス車に乗って、2、3時間かかるところに
(よくいっていました。くるまのざせきのかんけいじょう、だれかひとりがほじょせきに)
よく行っていました。 車の座席の関係上、誰か一人が補助席に
(すわらなければいけなくて、もしほじょせきになってしまうと、)
座らなければいけなくて、もし補助席になってしまうと、
(それはそれはつらかったです。きほん、くるまにのったじゅんでせきが)
それはそれは辛かったです。 基本、車に乗った順で席が
(きまったんですが、いえがしゅうごうばしょのとしんにちかいまつじゅんとしょうくんが)
決まったんですが、家が集合場所の都心に近い松潤と翔くんが
(たいがいさきにざせきをかくほしていました。いつも、にのとあいばちゃんと)
たいがい先に座席を確保していました。 いつも、ニノと相葉ちゃんと
(ぼくの3にんでじみにほじょせきにならないようそうだつせんがくりひろげられていました。)
僕の3人で地味に補助席にならないよう争奪戦が繰り広げられていました。
(けっきょく、いえがとおく、しゅうごうばしょにさいごにとうちゃくするぼくがほじょせきになるかくりつが)
結局、家が遠く、集合場所に最後に到着する僕が補助席になる確率が
(すごくおおかったです。そのときせきでねたふりをしていたにののかお、)
すごく多かったです。 その時席で寝たふりをしていたニノの顔、
(いまもよ~くおぼえています。みんな、あのじみだけどしんけんにくりひろげていた)
今もよ~く覚えています。 みんな、あの地味だけど真剣に繰り広げていた
(ほじょせきそうだつせんをへてぼくらよりいっそうふかくともだちになったよね。)
補助席争奪戦を経て僕らより一層深く友達になったよね。
(おわり。)
おわり。