嵐の友情が深まったあのとき 大野智(ニノへ)

関連タイピング
-
なにわ男子の初心LOVEです。
プレイ回数1.9万歌詞228打 -
snowmanのメンバーをランダムに一人打ちます
プレイ回数1.3万かな104打 -
2026年のコンサートで解散?!悲しすぎる...
プレイ回数5089歌詞242打 -
Snow Manの「夏色花火」の歌詞タイピングです。
プレイ回数2933歌詞834打 -
きょもが言った名言を打ちまくってください。
プレイ回数300長文かな120秒 -
ユニット曲「星のうた」の歌詞タイピングです。
プレイ回数684歌詞かな1116打 -
Snow Man 3rdアルバム「i DO ME」の収録曲です。
プレイ回数3361歌詞1049打 -
深澤辰哉さんのソロ曲「iro iro」の歌詞タイピングです。
プレイ回数3111歌詞1053打
問題文
(あらしのゆうじょうがふかまったあのとき)
嵐の友情が深まったあのとき
(おおのさとし)
大野智
(おぼえていますか。にの。)
覚えていますか。ニノ。
(あれはいまから6ねんまえ、しゃんはい。しゃんはいでらいぶをおえたあとのできごとでした。)
あれは今から6年前、上海。上海でライブを終えた後の出来事でした。
(ほてるにもどってへやでくつろいでいると、にのがやってきました。)
ホテルに戻って部屋でくつろいでいると、ニノがやってきました。
(ふたりでじっくりはなしをするむーどになったので、るーむさーびすたのもうかとおもって)
二人でじっくり話をするムードになったので、ルームサービス頼もうかと思って
(めにゅーをみたら、ぜんぜんよめませんでした。そう。ぜんぶちゅうごくごだったんです。)
メニューを見たら、全然読めませんでした。 そう。全部中国語だったんです。
(こまりました。このままだとなにもたべるものがないまま、)
困りました。 このままだと何も食べるものがないまま、
(ふたりであさまですごさないといけません。いっしょうけんめいめにゅーをみたら、)
二人で朝まで過ごさないといけません。 一生懸命メニューを見たら、
(なんとか「noodle」とえいごでかいてあるのをみつけたので、)
何とか「noodle」と英語で書いてあるのを見つけたので、
(ゆうきをふりしぼってちゅうもんのでんわをいれてみました。)
勇気を振り絞って注文の電話を入れてみました。
(なんとかぬーどるぷりーず!)
何とかヌードルプリーズ!
(すると、なんと、いがいにもすんなり「ok」というじゃありませんか。)
すると、なんと、以外にもすんなり「OK」というじゃありませんか。
(やった、らっきーとおもっていると、まてどくらせど、)
やった、ラッキーと思っていると、待てど暮らせど、
(いっこうになんとかぬーどるがやってこない。3,40ふんすぎ、ふたりで)
一向に何とかヌードルがやってこない。 3,40分過ぎ、二人で
(へんだねぇなんていっていると、ぴんぽーん!)
変だねぇなんて言っていると、ピンポーン!
(ようやくへやのべるがなりましたね。)
ようやく部屋のベルが鳴りましたね。
(おおよろこびでどあをあけてみると、さぎょういんのおじさんがなんと、)
大喜びでドアを開けてみると、作業員のオジさんがなんと、
(さら1まいだけもってたっていました。すさまじいえがおで。)
皿1枚だけ持って立っていました。すさまじい笑顔で。
(けっきょくぬーどるにはありつけませんでした。にの、あのひ、いこくのちで)
結局ヌードルにはありつけませんでした。 ニノ、あの日、異国の地で
(おなかをすかせたぼくらは、あのいっしゅんをきょうゆうしたことで、)
おなかをすかせた僕らは、 あの一瞬を共有したことで、
(ゆうじょうがよりいっそうふかまったとおもいませんか。)
友情がより一層深まったと思いませんか。
(おわり。)
おわり。