消化管総論

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者箱男いいね1お気に入り登録
プレイ回数46難易度(5.0) 2145打 長文
消化管総論の医学知識
消化管総論の医学知識です。国試勉強の息抜きに。自分用。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 レーズン 2666 E 2.8 93.9% 108.0 308 20 5 2024/05/09

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いのいりぐちのめいしょうはふんもん)

胃の入り口の名称は噴門

(いたいぶといぜんていぶのきょうかいはいかく)

胃体部と胃前庭部の境界は胃角

(しゅすいかんとそうたんかんがかいこうするのはじゅうにしちょうかこうきゃくのvaterにゅうとう)

主膵管と総胆管が開口するのは十二指腸下行脚のVater乳頭

(じゅうにしちょうとくうちょうのさかいめはtreizじんたい)

十二指腸と空腸の境目はTreiz靱帯

(しょうかかんへきのそうこうぞうのめいしょうはねんまくそうねんまくかそうこゆうきんそうしょうまく)

消化管壁の層構造の名称は粘膜層・粘膜下層・固有筋層・漿膜

(ねんまくそうのこうぞうはねんまくじょうひねんまくこゆうそうねんまくきんばん)

粘膜層の構造は粘膜上皮・粘膜固有層・粘膜筋板

(くち~しょくどうこうもんのじょうひそしきはじゅうそうへんぺいじょうひ)

口~食道・肛もんの上皮組織は重層扁平上皮

(い~ちょくちょうのじょうひそしきはたんそうえんちゅうじょうひ)

胃~直腸の上皮組織は単層円柱上皮

(いはさんそうこうぞうのこゆうきんそうをゆうする)

胃は三層構造の固有筋層を有する

(しょくどうはこゆうきんそうにおうもんきんをゆうする)

食道は固有筋層に横紋筋を有する

(じん、すい、だいどうみゃくはこうふくまくくうにそんざいする)

腎、膵、大動脈は後腹膜腔に存在する

(じゅうにしちょうじょうこうけっちょうかこうけっちょうちょくちょうかぶはちょうかんまくをゆうさない)

十二指腸・上行結腸・下行結腸・直腸下部は腸間膜を有さない

(ふくくうどうみゃくのみっつのえだはそうかんどうみゃくひどうみゃくひだりいどうみゃく)

腹腔動脈の三つの枝は総肝動脈・脾動脈・左胃動脈

(そうかんどうみゃくからぶんきするどうみゃくはこゆうかんどうみゃくいじゅうにしちょうどうみゃく)

総肝動脈から分岐する動脈は固有肝動脈・胃十二指腸動脈

(いのけっかんはひだりいみぎいひだりいたいもうみぎいたいもうたんい)

胃の血管は左胃・右胃・左胃大網・右胃大網・短胃

(じょうちょうかんまくどうみゃくはしょうちょうけっちょうをえいようする)

上腸間膜動脈は小腸・結腸を栄養する

(かちょうかんまくどうみゃくはけっちょうちょくちょうをえいようする)

下腸間膜動脈は結腸・直腸を栄養する

(ないちょうこつどうみゃくはちょくちょうをえいようする)

内腸骨動脈は直腸を栄養する

(しょくどうじょうぶちゅうぶのじょうみゃくはきじょうみゃくふくはんきじょうみゃくはんきじょうみゃく)

食道上部・中部の静脈は奇静脈・副半奇静脈・半奇静脈

(しょくどうかぶのがんはかんぞうにてんいしやすい)

食道下部の癌は肝臓に転移しやすい

など

(い~じょうぶちょくちょうのじょうみゃくはもんみゃく)

胃~上部直腸の静脈は門脈

(ちゅう~かぶちょくちょうのじょうみゃくはないちょうこつじょうみゃく)

中~下部直腸の静脈は内腸骨静脈

(gさいぼうからぶんぴつされるがすとりんはいさんぶんぴつをこうしんさせる)

G細胞から分泌されるガストリンは胃酸分泌を亢進させる

(せくれちんはじゅうたんさんとたんじゅうぶんぴつをそくしんする)

セクレチンは重炭酸と胆汁分泌を促進する

(これしすときにんはすいこうそやたんじゅうのぶんぴつをそくしんする)

コレシストキニンは膵酵素や胆汁の分泌を促進する

(gipはいんすりんぶんぴつをそくしんする)

GIPはインスリン分泌を促進する

(いのへきさいぼうはいさんとないいんしをぶんぴつする)

胃の壁細胞は胃酸と内因子を分泌する

(いのしゅさいぼうはぺぷしんをぶんぴつする)

胃の主細胞はペプシンを分泌する

(へきさいぼうのじゅようたいはむすかりんじゅようたいがすとりんじゅようたいひすたみんh2じゅようたい)

壁細胞の受容体はムスカリン受容体・ガストリン受容体・ヒスタミンH2受容体

(たんぱくしつをぶんかいするすいこうそはとりぷしんときもとりぷしん)

タンパク質を分解する膵酵素はトリプシンとキモトリプシン

(さんかてつのかんげんにはいさんとびたみんcがひつよう)

三価鉄の還元には胃酸とビタミンCが必要

(にかてつはじゅうにしちょうできゅうしゅうされる)

二価鉄は十二指腸で吸収される

(びたみんb12はないいんしとけつごうしてきゅうしゅうされる)

ビタミンB12は内因子と結合して吸収される

(びたみんb12とたんじゅうさんはかいちょうまったんからきゅうしゅうされる)

ビタミンB12と胆汁酸は回腸末端から吸収される

(はいべんにかかわるきんにくのうちないこうもんかつやくきんのみふずいいきん)

排便に関わる筋肉のうち内肛もん括約筋のみ不随意筋

(ぞうそくふくまくのしげきはないぞうつう)

臓側腹膜の刺激は内臓痛

(おもなふくまくしげきしょうじょうはきんせいぼうぎょとはんちょうつうとばんじょうこう)

主な腹膜刺激症状は筋性防御と反跳痛と板状硬

(とけつをしょうじうるしょうかかんしゅっけつはtreizじんたいよりうえ)

吐血を生じうる消化管出血はTreiz靱帯より上

(たーるべんやこくしょくべんはじょうぶしょうかかんしゅっけつ)

タール便や黒色便は上部消化管出血

(じょうぶしょうかかんからのかつどうせいしゅっけつではじょうぶしょうかかんないしきょうけんさをおこなう)

上部消化管からの活動性出血では上部消化管内視鏡検査を行う

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

箱男のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード