血管総論・血圧異常
関連タイピング
-
プレイ回数72180秒
-
プレイ回数1.5万かな165打
-
プレイ回数503短文かな476打
-
プレイ回数3.1万かな273打
-
プレイ回数1714長文755打
-
プレイ回数42かな90秒
-
プレイ回数532544打
-
プレイ回数7445短文5打
問題文
(どうみゃくではおもにへいかつきんからなるちゅうまくがあつくはったつしている)
動脈では主に平滑筋からなる中膜が厚く発達している
(じょうみゃくにはぎゃくりゅうぼうしべんがそんざいする)
静脈には逆流防止弁が存在する
(わんとうどうみゃくからぶんきするえだはみぎそうけいどうみゃく、みぎさこつかどうみゃく)
腕頭動脈から分岐する枝は右総頸動脈、右鎖骨下動脈
(さこつかどうみゃくのえだはついこつどうみゃくないきょうどうみゃくこうじょうけいどうみゃくろくけいどうみゃく)
鎖骨下動脈の枝は椎骨動脈・内胸動脈・甲状頸動脈・肋頸動脈
(cvかてーてるにしようされるじょうみゃくはないけいじょうみゃく、さこつかじょうみゃく、だいたいじょうみゃく)
CVカテーテルに使用される静脈は内頸静脈、鎖骨下静脈、大腿静脈
(ないけいじょうみゃくのないそくにそうけいどうみゃく)
内頚静脈の内側に総頚動脈
(ないそくからじゅんにだいたいじょうみゃく、だいたいどうみゃく、だいたいしんけい)
内側から順に大腿静脈、大腿動脈、大腿神経
(さこつかどうみゃくとさこつかじょうみゃくはさこつとだいいちろっこつのあいだをそうこう)
鎖骨下動脈と鎖骨下静脈は鎖骨と第一肋骨の間を走行
(さこつかじょうみゃくはさこつかどうみゃくよりたいひょうがわ)
鎖骨下静脈は鎖骨下動脈より体表側
(ろっかんどうじょうみゃくはろっこつかえんをそうこう)
肋間動静脈は肋骨下縁を走行
(ろっかんどうみゃく、きかんしどうみゃくはだいどうみゃくからちょくせつぶんき)
肋間動脈、気管支動脈は大動脈から直接分岐
(せいじょうけつあつはしゅうしゅくきけつあつ115mmhgみまんかつかくちょうきけつあつ80mmhgみまん)
正常血圧は収縮期血圧115mmHg未満かつ拡張期血圧80mmHg未満
(こうけつあつかんじゃのせいかつしどうはえんぶんせいげんうんどうりょうほうてきせいたいじゅうのいじきんえん)
高血圧患者の生活指導は塩分制限・運動療法・適正体重の維持・禁煙
(じょみゃくにcaきっこうやくはきんき)
徐脈にCa拮抗薬は禁忌
(にんぷ、こうかりうむけっしょうにaceそがいやく、arbはきんき)
妊婦、高カリウム血症にACE阻害薬、ARBは禁忌
(ていかりうむけっしょうにさいあざいどけいりにょうやくはきんき)
低カリウム血症にサイアザイド系利尿薬は禁忌
(ぜんそくにべーたしゃだんやくはきんき)
喘息にβ遮断薬は禁忌
(とうにょうびょうかんじゃckdかんじゃのこうあつもくひょうは130/80mmhgみまん)
糖尿病患者・CKD患者の降圧目標は130/80mmHg未満
(こうれいしゃのこうけつあつしょうのとくちょうはしゅうしゅくきけつあつのじょうしょう)
高齢者の高血圧症の特徴は収縮期血圧の上昇
(かそくがたあくせいこうけつあつしょうのちりょうはcaきっこうやくじょうちゅう)
加速型悪性高血圧症の治療はCa拮抗薬静注
(きりつせいていけつあつのげんいんはこうかんしんけいけいのしょうがい、じゅんかんけつえきりょうげんしょう)
起立性低血圧の原因は交換神経系の障害、循環血液量減少
(とうにょうびょう、あみろいどーしすはきりつせいていけつあつのげんいん)
糖尿病、アミロイドーシスは起立性低血圧の原因
(だっすいやしょうかかんしゅっけつはきりつせいていけつあつのげんいんとなりうる)
脱水や消化管出血は起立性低血圧の原因となりうる