「∴∴」タイピング

ミスがあったら言ってください。
称号は、「井荷麻奈実」>「真のすべゆえ」>「すべゆえ」>「すべゆえ模倣」です。
曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=i3JhhjohC2o
関連タイピング
-
プレイ回数2歌詞かな1080打
-
雪乃トケル様のたのしいずんだの使い方です。
プレイ回数1歌詞かな1059打 -
x0o0x_様の~~~~~~です。
プレイ回数1歌詞かな839打 -
すれ違い傍若無人
プレイ回数57歌詞かな965打 -
∴∴∴
プレイ回数52歌詞かな1098打 -
梨乃酢漬様のペプシドライを再販しろです。
プレイ回数0歌詞かな832打 -
∴谵语ᚍ
プレイ回数28歌詞かな891打 -
想い出の枯葉が飛び去る前に
プレイ回数55歌詞かな979打
歌詞(問題文)
(いつかのこされたさいぼうが)
いつか残された細胞が、
(みずのなかにせんをえがく)
水の中に線を描く。
(おいつかれていみをきかれ)
追い付かれて 意味を訊かれ、
(もだえくるしむのです)
悶え苦しむのです。
(とがめらることのないものは)
咎めらることのないものは、
(めにしたことのないものだけで)
目にしたことのないものだけで、
(なかみのないaのつどいが)
中身のないAの集いが、
(くろくふちどられていた)
黒く縁取られていた。
(ていかんをよみ)
諦観を詠み、
(いみをさげすみ)
意味を蔑み、
(いただきをうごかしました)
頂を動かしました。
(ゆうげんのへいこうせんのなかで)
有限の平行線の中で、
(あなたのあしあとをたどる)
あなたの足跡を辿る。
(まよえばまようほどに)
迷えば迷う程に、
(くらいかこがかがやくのです)
昏い過去が輝くのです。
(ゆうげんこのじょうけんのもとで)
有限個の条件の下で、
(あなたのゆくすえをさぐる)
あなたの行く末を探る。
(あやしまれるべきaのうえに)
怪しまれるべきAの上に、
(てがとどかないのです)
手が届かないのです。
(ずがいのなかのせんぶんは)
頭蓋の中の線分は、
(けっしてはなそうとせずに)
決して話そうとせずに。
(いみをきかれたあかつきには)
意味を訊かれた暁には、
(のーとこたえるのでしょう)
ノーと答えるのでしょう。
(はすのはのうえ)
蓮の葉の上、
(なめくじをはみ)
ナメクジを食み、
(ししんけいをやきました)
視神経を焼きました。
(ゆうげんのへいこうせんのなかで)
有限の平行線の中で、
(あなたのあしあとをたどる)
あなたの足跡を辿る。
(まよえばまようほどに)
迷えば迷う程に、
(くらいかこがかがやくのです)
昏い過去が輝くのです。
(さいごのていかくは)
最後の底角は、
(さんじゅうのせんでむすばれる)
三重の線で結ばれる、
(すべてあなたのゆえんです)
全てあなたの所以です。
(あいたいするかなえのうえで)
相対する鼎の上で、
(てんむすびのいであをさぐる)
点結びのイデアを探る。
(きちではさまれたbのすがたは)
既知で挟まれたBの姿は、
(やがてあばかれるのです)
やがて暴かれるのです。
(ゆうげんこのじょうけんのもとで)
有限個の条件の下で、
(あなたのゆくすえをさぐる)
あなたの行く末を探る。
(あやしまれるべきaのうえに)
怪しまれるべきAの上に、
(てがとどかないのです)
手が届かないのです。
(じゅうこうをむけられ)
銃口を向けられ、
(かんそくかのうなげんじつは)
観測可能な現実は、
(こうせいにくずれたのか)
公正に崩れたのか。