生物用語タイピング

関連タイピング
-
受験に出るかもね
プレイ回数826長文60秒 -
理系向け。少しマニアックな単語もあります
プレイ回数1037かな60秒 -
高校物理で用いる用語を使った短文をタイピングしましょう
プレイ回数1378長文3050打 -
理系ネタ集めました。もちろん文系の方もどうぞ。
プレイ回数2.3万長文60秒 -
力学に関する用語のタイピングです。
プレイ回数96460秒 -
「理系が恋に落ちたので証明してみた」の主題歌
プレイ回数150歌詞1206打 -
数学Ⅲで使う用語をタイピングしましょう。
プレイ回数15981210打 -
プレイ回数30490秒
問題文
(みとこんどりあ)
ミトコンドリア
(くえんさんかいろ)
クエン酸回路
(でんしでんたつけい)
電子伝達系
(ようりょくたい)
葉緑体
(ふろりげん)
フロリゲン
(dnaごうせいこうそ)
DNA合成酵素
(ぷろもーたー)
プロモーター
(まとりっくす)
マトリックス
(ぐらな)
グラナ
(おきさろさくさん)
オキサロ酢酸
(げんけいしつりゅうどう)
原形質流動
(さいぼうしつきしつ)
細胞質基質
(わとそんとくりっく)
ワトソンとクリック
(にじゅうらせんこうぞう)
二重らせん構造
(せんしょくたい)
染色体
(おーきしん)
オーキシン
(あぶししんさん)
アブシシン酸
(いかんそく)
維管束
(らんげるはんすとう)
ランゲルハンス島
(めんでる)
メンデル
(だーうぃん)
ダーウィン
(しだしょくぶつ)
シダ植物
(らししょくぶつ)
裸子植物
(ぷらすみど)
プラスミド
(さいとかいにん)
サイトカイニン
(あぐろばくてりうむ)
アグロバクテリウム
(こうりんさんか)
光リン酸化
(るびすこ)
ルビスコ
(あせちるこりん)
アセチルコリン
(のるあどれなりん)
ノルアドレナリン
(しなぷすしょうほう)
シナプス小胞
(なれとえいびんか)
慣れと鋭敏化
(こてんてきじょうけんづけ)
古典的条件づけ
(すりこみ)
刷込み
(こうしゅうせい)
光周性
(こあせるべーと)
コアセルベート
(しあのばくてりあ)
シアノバクテリア
(たいりついでんし)
対立遺伝子
(あるこーるはっこう)
アルコール発酵
(にゅうさんはっこう)
乳酸発酵
(めんえきぐろぶりん)
免疫グロブリン
(かんぶりあきのだいばくはつ)
カンブリア紀の大爆発
(しそうかせき)
示相化石
(しじゅんかせき)
示準化石
(ばそぷれしん)
バソプレシン
(ふぃーどばっく)
フィードバック
(まくろふぁーじ)
マクロファージ
(しぜんめんえき)
自然免疫
(かくとくめんえき)
獲得免疫
(そうじつはい)
桑実胚
(ほうはい)
胞胚
(げんちょうはい)
原腸胚
(ぷるてうすようせい)
プルテウス幼生
(いちえんきたけい)
一塩基多型
(ちらこいど)
チラコイド
(すとろま)
ストロマ