シチュボタイピング

関連タイピング
-
秋田県の民話です
プレイ回数450長文180秒 -
かにかにかにかに
プレイ回数701短文4打 -
山形県の民話です
プレイ回数777長文180秒 -
さる一回打ってね☆
プレイ回数50短文4打 -
さる、と1回うつだけ
プレイ回数43短文4打 -
チンパンジー二バナニー二!
プレイ回数230222打 -
北海道の民話です
プレイ回数461長文180秒 -
日本童話 -花咲じいさん-
プレイ回数23長文60秒
問題文
(あーあ、あのとき、かにのおにぎりとかきのたねをこうかんしなければ、)
あーあ、あの時、カニのおにぎりと柿の種を交換しなければ、
(こんなことにはならなかったのになあ。)
こんなことにはならなかったのになあ。
(だって、あのおにぎり、すっごくおいしそうだったんだもん。)
だって、あのおにぎり、すっごく美味しそうだったんだもん。
(それに、かきのたねをうえれば、)
それに、柿の種を植えれば、
(まいとしおいしいかきがたべられるっていっただけなのに。)
毎年美味しい柿が食べられるって言っただけなのに。
(ちょっと、ほんのちょっとだけ、いじわるしちゃっただけなのに。)
ちょっと、ほんのちょっとだけ、意地悪しちゃっただけなのに。
(「いたい、いたい、さるさんずるい」だってさ。)
『いたい、いたい、サルさんずるい』だってさ。
(うるさいなあ、ちょっとあおくてかたいかきをぶつけただけじゃん。)
うるさいなあ、ちょっと青くて固い柿をぶつけただけじゃん。
(そんなになくことないじゃんか。)
そんなに泣くことないじゃんか。
(でも、あんなになかれると、ちょっとだけ、)
でも、あんなに泣かれると、ちょっとだけ、
(ほんのちょっとだけ、ざいあくかんが。)
ほんのちょっとだけ、罪悪感が。
(まさか、かにのやつ、あんなになかまをつれてくるなんて。)
まさか、カニのやつ、あんなに仲間を連れてくるなんて。
(まず、あのくり!いろりのなかにかくれて、)
まず、あの栗!いろりの中に隠れて、
(いきなりおしりをこうげきしてくるんだもん!)
いきなりお尻を攻撃してくるんだもん!
(あちちちち!って、とびあがっちゃったよ!)
あちちちち!って、飛び上がっちゃったよ!
(で、おしりをひやそうとみずがめのところにいったら、)
で、お尻を冷やそうと水がめのところに行ったら、
(こんどははち!ちくちくちくちく!)
今度はハチ!チクチクチクチク!
(もう、ぜんしんさされまくり!)
もう、全身刺されまくり!
(あいつら、かんぜんにぼくをわるものあつかいしてるんだもん。)
あいつら、完全に僕を悪者扱いしてるんだもん。
(で、さいごに、あのうす!まさか、)
で、最後に、あの臼!まさか、
(やねのうえからおちてくるなんて、おもわないじゃん!)
屋根の上から落ちてくるなんて、思わないじゃん!
(どすーん!だよ?どすーん!)
ドスーン!だよ?ドスーン!
(もう、ほんとうにかんべんしてほしいよ。)
もう、本当に勘弁してほしいよ。
(でも、まあ、あれからはんせいして、みんなとなかよくしてるんだけどね。)
でも、まあ、あれから反省して、みんなと仲良くしてるんだけどね。
(かににも、ちゃんとあやまったし。)
カニにも、ちゃんと謝ったし。
(もう、にどといじわるはしないって、やくそくしたんだ。)
もう、二度と意地悪はしないって、約束したんだ。
(だから、みんな、ぼくのこと、ゆるしてね。ね?)
だから、みんな、僕のこと、許してね。ね?