中1理科(化学)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 6147 | A++ | 6.5 | 94.6% | 48.8 | 318 | 18 | 23 | 2025/09/23 |
2 | 812SF | 5285 | B++ | 5.4 | 96.4% | 59.6 | 327 | 12 | 23 | 2025/09/23 |
3 | yahhho- | 2842 | E+ | 2.9 | 95.8% | 110.1 | 327 | 14 | 23 | 2025/10/02 |
4 | ゆくま | 2333 | F++ | 2.7 | 87.6% | 120.4 | 327 | 46 | 23 | 2025/09/28 |
5 | スー | 2286 | F++ | 2.4 | 92.6% | 131.2 | 326 | 26 | 23 | 2025/09/29 |
関連タイピング
-
合唱曲「輝くために」です
プレイ回数2227歌詞かな556打 -
受験に出るかもね
プレイ回数6354長文60秒 -
プレイ回数2180260打
-
理科暗記法です タイピングなら得意という方にお勧めします!
プレイ回数1458長文かな210打 -
元素好きにどうぞ
プレイ回数172歌詞1476打 -
プレイ回数724長文103打
-
星座を早く打ってください!
プレイ回数1782短文かな85打 -
理科の問題
プレイ回数105長文114打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(がすばーなー)
ガスバーナー
(ぶったいとぶっしつ)
物体と物質
(ゆうきぶつとむきしつ)
有機物と無機質
(きんぞくとひきんぞく)
金属と非金属
(みつど)
密度
(きたいのあつめかた)
気体の集め方
(にさんかたんそのせいしつ)
二酸化炭素の性質
(さんそのせいしつ)
酸素の性質
(すいそのせいしつ)
水素の性質
(あんもにあせいしつ)
アンモニアの性質
(ちっそのせいしつ)
窒素の性質
(えんそとえんかすいそのせいしつ)
塩素と塩化水素の性質
(すいようえきについて)
水溶液について
(とくちょう)
特徴
(すいようえきののうど)
水溶液の濃度
(ようかいど)
溶解度
(ろか)
ろ過
(さいけっしょう)
再結晶
(ぶっしつのさんたい)
物質の三態
(じょうたいへんかとたいせき)
状態変化と体積
など
(へんかとおんど)
変化と温度
(ゆうてん・ふってん)
融点・沸点
(じょうりゅう)
蒸留