さだまさし あなたへ

関連タイピング
-
さだまさしの「予感」のタイピングです。
プレイ回数216歌詞かな512打 -
さだまさしの「道化師のソネット」のタイピングです。
プレイ回数1453歌詞かな669打 -
さだまさしの「October」のタイピングです。
プレイ回数186歌詞かな642打 -
さだまさしの「檸檬」のタイピングです。
プレイ回数687歌詞かな810打 -
さだまさしの「さよならさくら」のタイピングです。
プレイ回数389歌詞かな643打 -
さだまさしの「ぬけみち」のタイピングです。
プレイ回数339歌詞かな593打 -
さだまさしの「秋麗」のタイピングです。
プレイ回数323歌詞かな655打 -
さだまさしの「まほろば」のタイピングです。
プレイ回数543歌詞かな871打
歌詞(問題文)
(いとしいあなたがいままで)
愛しいあなたが今まで
(どんなふうにきずついていきたか)
どんな風に傷ついて生きたか
(それでもじぶんをすてないで)
それでも自分を捨てないで
(こころをまもっていきてきたか)
心を護って生きてきたか
(あのときにもあんなときにも)
あの時にも あんな時にも
(あのときにもあんなときにも)
あの時にも あんな時にも
(わたしにはあなたをまもる)
私にはあなたを護る
(すべなどなにもなくただぶきように)
術など何もなくただ不器用に
(うたうことだけあなたのために)
歌うことだけ あなたのために
(うたうしかできないけど)
歌うしか出来ないけど
(どんなときにもいつでも)
どんな時にも いつでも
(どんなときにもいつでも)
どんな時にも いつでも
(かなしみのそこでもえがおをすてない)
悲しみの底でも笑顔を捨てない
(あなたのくるしみのほんとうのふかさを)
あなたの苦しみの本当の深さを
(おもいしりながらささえたいのは)
思い知りながら支えたいのは
(あしたなにができるのかということ)
明日何が出来るのかということ
(きのうのことよりきょうのことより)
昨日のことより 今日のことより
(きのうのことよりきょうのことより)
昨日のことより 今日のことより
(みらいにはいくつかのかおがある)
未来には幾つかの顔がある
(たとえばふあんときぼうもしもわたしのうたが)
例えば不安と希望 もしも私の歌が
(あなたのふあんをやわらげられて)
あなたの不安を和らげられて
(かすかなきぼうによりそえたら)
微かな希望に寄り添えたら
(きょうのことよりあしたのことへ)
今日のことより 明日のことへ
(きょうのことよりあしたのことへ)
今日のことより 明日のことへ
(かなしみのなかでもきせつはめぐる)
悲しみの中でも季節は巡る
(さむいふゆのあとにでもきっときれいにはなはさく)
寒い冬のあとにでも きっと綺麗に花は咲く
(しんじなくてもいいそれでもはなはさく)
信じなくても良い それでも花は咲く
(しあわせはきっといつかくる)
幸せはきっといつか来る
(とどけとどけこのうた)
届け届け この歌
(とどけとどけとどけこのあい)
届け届け届け この愛
(わたしにはうたしかないけれど)
私には歌しかないけれど
(わたしにはうたがあるから)
私には歌があるから
(いつもここでうたってるから)
いつも此処で歌ってるから
(あなたをおもってうたってるから)
あなたを思って歌ってるから
(こえのはてるまで)
声の果てるまで
(わたしにはうたしかないけれど)
私には歌しかないけれど
(わたしにはうたがあるから)
私には歌があるから
(いつもここでうたってるから)
いつも此処で歌ってるから
(あなたをおもってうたってるから)
あなたを思って歌ってるから
(しあわせになれるまで)
幸せになれるまで
(いつまでもいつでも)
いつまでも いつでも
(いつまでもいつでも)
いつまでも いつでも
(あなたへ)
あなたへ