ことわざ打

背景
投稿者投稿者三笠いいね0お気に入り登録
プレイ回数518難易度(2.3) 60秒 かな
知っているやつ何個ある?

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あたまかくしてしりかくさず)

頭隠して尻隠さず

(あとはのとなれやまとなれ)

後は野となれ山となれ

(あぶはちとらず)

虻蜂取らず

(あまだれいしをうがつ)

雨垂れ石をうがつ

(あめふってじかたまる)

雨降って地固まる

(あんずるよりうむがやすし)

案ずるより産むがやすし

(いしのうえにもさんねん)

石の上にも三年

(いしばしをたたいてわたる)

石橋を叩いて渡る

(いしゃのふようじょう)

医者の不養生

(いそがばまわれ)

急がば回れ

(いっすんのむしにもごぶのたましい)

一寸の虫にも五分の魂

(いぬもあるけばぼうにあたる)

犬も歩けば棒に当たる

(いのちあってのものだね)

命あっての物種

(いのなかのかわずたいかいをしらず)

井の中の蛙大海を知らず

(うおごころあればみずごころ)

魚心あれば水心

(うそもほうべん)

嘘も方便

(うどのたいぼく)

独活の大木

(うのまねをするからす)

鵜の真似をする烏

(うまのみみにねんぶつ)

馬の耳に念仏

(えびでたいをつる)

海老で鯛を釣る

など

(えんのしたのちからもち)

縁の下の力持ち

(おうたこにおしえられる)

負うた子に教えられる

(おににかなぼう)

鬼に金棒

(おにのめにもなみだ)

鬼の目にも涙

(おびにみじかしたすきにながし)

帯に短したすきに長し

(おぼれるものはわらをもつかむ)

溺れる者は藁をもつかむ

(おやのこころごしらず)

親の心子知らず

(かいいぬにてをかまれる)

飼い犬に手を噛まれる

(かえるのつらにみず)

蛙の面に水

(かせぐにおいつくびんぼうなし)

稼ぐに追いつく貧乏なし

(かってかぶとのおをしめよ)

勝って兜の緒を締めよ

(かっぱのかわながれ)

河童の川流れ

(かべにみみありしょうじにめあり)

壁に耳あり障子に目あり

(かほうはねてまて)

果報は寝て待て

(かめのこうよりとしのこう)

亀の甲より年の劫

(かれきもやまのにぎわい)

枯れ木も山の賑わい

(かわいいこにはたびをさせよ)

可愛い子には旅をさせよ

(かわいさよってにくさひゃくばい)

可愛さ余って憎さ百倍

(きいてごくらくみてじごく)

聞いて極楽見て地獄

(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

(きじもなかずばうたれまい)

雉も鳴かずば撃たれまい

(きゅうすればつうず)

窮すれば通ず

(くさってもたい)

腐っても鯛

(くちはわざわいのかど)

口は災いの門

(くるしいときのかみだのみ)

苦しい時の神頼み

(くんしあやうきにちかよらず)

君子危うきに近寄らず

(げいはみをたすける)

芸は身を助ける

(けがのこうみょう)

怪我の功名

(こうかいさきにたたず)

後悔先に立たず

(こうこうのしたいじぶんにおやはなし)

孝行のしたい自分に親はなし

(ぐほうにもふでのあやまり)

弘法にも筆の誤り

(ころばぬさきのつえ)

転ばぬ先の杖

(こうやのしろばかま)

紺屋の白袴

(さるもきからおちる)

猿も木から落ちる

(さわらぬかみにたたりなし)

触らぬ神に祟りなし

(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)

山椒は小粒でもぴりりと辛い

(さんにんよればもんじゅのちえ)

三人寄れば文殊の知恵

(しかをおうものはやまをみず)

鹿を追う者は山を見ず

(したしきなかにもれいぎあり)

親しき中にも礼儀あり

(しゃかにせっぽう)

釈迦に説法

(しゅにまじわればあかくなる)

朱に交われば赤くなる

(じゅうにんといろ)

十人十色

(しらぬがほとけ)

知らぬが仏

(すきこそもののじょうずなれ)

好きこそものの上手なれ

(すぎたるはなおおよばざるがごとし)

過ぎたるは猶及ばざるが如し

(すずめひゃくまでおどりわすれず)

雀百まで踊り忘れず

(いそいてはことをしそんじる)

急いては事を仕損じる

(せにはらはかえられぬ)

背に腹は代えられぬ

(せんどうおおくしてふねやまにのぼる)

船頭多くして船山に上る

(ぜんはいそげ)

善は急げ

(せんりのみちもいっぽから)

千里の道も一歩から

(そですりあうもたしょうのえん)

袖すりあうも他生の縁

(そなえあればうれいなし)

備えあれば憂いなし

(そんしてとくとれ)

損して得取れ

(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)

大山鳴動して鼠一匹

(だいはしょうをかねる)

大は小を兼ねる

(たからのもちぐされ)

宝の持ち腐れ

(たつとりあとをにごさず)

立つ鳥跡を濁さず

(たでくうむしもすきずき)

蓼食う虫も好き好き

(たなからぼたもち)

棚から牡丹餅

(たびはみちづれよはなさけ)

旅は道連れ世は情け

(たんきはそんき)

短気は損気

(ちゅうげんみみにさからう)

忠言耳に逆らう

(ちょうちんにつりがね)

提灯に釣り鐘

(ちりもつもればやまとなる)

塵も積もれば山となる

(つきとすっぽん)

月と鼈

(つきよにちょうちん)

月夜に提灯

(つりおとしたさかなはおおきい)

釣り落した魚は大きい

(つるのひとこえ)

鶴の一声

(でるくいはうたれる)

出る杭は打たれる

(とうだいもとくらし)

灯台下暗し

(とおくのしんるいよりちかくのたにん)

遠くの親類より近くの他人

(ときはかねなり)

時は金なり

(ところかわればしなかわる)

ところ変われば品変わる

(となりのはなはあかい)

隣の花は赤い

(とらぬたぬきのかわざんよう)

捕らぬ狸の皮算用

(とらのいをかるきつね)

虎の威を借る狐

(どろぼうをみてなわをなう)

泥棒を見て縄を綯う

(どんぐりのせいくらべ)

団栗の背比べ

(とんでひにいるなつのむし)

飛んで火にいる夏の虫

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

三笠のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード