ワダツミの木 =元ちとせ

関連タイピング
-
プレイ回数249短文4打
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数349英語長文505打 -
中島みゆきさん 1977年にリリース。
プレイ回数1985歌詞かな673打 -
九州・おきなわの県名を使ってタイピング練習しましょう。
プレイ回数6493かな141打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数421英語長文518打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数285英語長文531打 -
フォートラベルによる観光地ランキングです
プレイ回数228かな596打 -
手塚先生の代表作品。1963年~TV放送されました。
プレイ回数3426歌詞かな437打
歌詞(問題文)
(あかくさびたつきのよるに)
赤く錆びた月の夜に
(ちいさなふねをうかべましょう)
小さな船をうかべましょう
(うすいとうめいなかぜは)
うすい透明な風は
(ふたりをとおくとおくにながしました)
二人を遠く遠くに流しました
(どこまでもまっすぐにすすんで)
どこまでも まっすぐに進んで
(おなじところをぐるぐるまわって)
同じ所をぐるぐる廻って
(ほしもないくらやみで)
星もない暗闇で
(さまようふたりがうたううた)
さまよう二人がうたう歌
(なみよもしきこえるなら)
波よ もし 聞こえるなら
(すこしいまこえをひそめて)
少し 今 声をひそめて
(わたしのあしがうみのそこをとらえて)
私の足が 海の底を捉えて
(すなにふれたところ)
砂にふれたところ
(ながいかみはえだとなって)
長い髪は枝となって
(やがておおきなはなをつけました)
やがて大きな花をつけました
(ここにいるよあなたがまよわぬように)
ここにいるよ あなたが迷わぬように
(ここにいるよあなたがさがさぬよう)
ここにいるよ あなたが探さぬよう
(ほしにはなはてらされて)
星に花は照らされて
(のびゆくきはみずのうえ)
伸びゆく木は水の上
(なみよもしきこえるなら)
波よ もし 聞こえるなら
(すこしいまこえをひそめて)
少し 今 声をひそめて
(やさしくゆれたみなもに)
優しく揺れた水面に
(うつるあかいはなのしま)
映る赤い花の島
(なみよもしきこえるなら)
波よ もし 聞こえるなら
(すこしいまこえをひそめて)
少し 今 声をひそめて