【童謡】海

楽曲情報
海 歌アグネス・チャン 作詞林 柳波 作曲井上 武士
小さい頃、歌った記憶が。
※このタイピングは「海」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひろと | 3493 | D | 3.8 | 92.0% | 33.2 | 127 | 11 | 6 | 2025/04/21 |
関連タイピング
-
大正3年。日本の原風景が見事に描かれてます。
プレイ回数1380歌詞かな215打 -
明治44年。渓の流れのもみじは一度みてみたい。
プレイ回数1208歌詞かな199打 -
七夕の歌。口ずさみながらタイピング打座!
プレイ回数2778歌詞かな121打 -
童謡のどんぐりころころです
プレイ回数5211歌詞かな195打 -
プレイ回数2.8万120秒
-
合唱の定番曲です
プレイ回数1788歌詞かな364打 -
たったの三文字を打つだけ
プレイ回数503短文3打 -
もしかしたら10まであるかも〜
プレイ回数3かな240秒
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うみはひろいなおおきいな)
海は広いな 大きいな
(つきがのぼるしひがしずむ)
月がのぼるし 日が沈む
(うみはおおなみあおいなみ)
海は大波 青い波
(ゆれてどこまでつづくやら)
ゆれてどこまで続くやら
(うみにおふねをうかばして)
海にお舟を浮かばして
(いってみたいなよそのくに)
行ってみたいな よその国