夏色

関連タイピング
-
ゆず Chururi
プレイ回数126歌詞かな819打 -
ゆず SEIMEI
プレイ回数39歌詞909打 -
ゆず 桜会
プレイ回数171歌詞かな931打 -
プレイ回数23万歌詞かな953打
-
プレイ回数5181長文1314打
-
ゆず みぞれ雪
プレイ回数21歌詞かな1136打 -
プレイ回数1.1万長文1569打
-
第57回(令和元年7月)スピード検定試験
プレイ回数1.2万長文2453打
歌詞(問題文)
(ちゅうしゃじょうのねこはあくびをしながら)
駐車場のネコはアクビをしながら
(きょうもいちにちをすごしてゆく)
今日も一日を過ごしてゆく
(なにもかわらないおだやかなまちなみ)
何も変わらない 穏やかな街並み
(みんななつがきたってうかれきぶんなのに)
みんな夏が来たって浮かれ気分なのに
(きみはひとりさえないかおしてるね)
君は一人さえない顔してるネ
(そうだきみにみせたいものがあるんだ)
そうだ君に見せたい物があるんだ
(おおきなごじはんのゆうやけこどものころとおなじように)
大きな五時半の夕やけ 子供の頃と同じように
(うみもそらもくももぼくらでさえもそめていくから・・・)
海も空も雲も僕等でさえも 染めていくから・・・
(このながいながいくだりざかをきみをじてんしゃのうしろにのせて)
この長い長い下り坂を君を自転車の後ろに乗せて
(ぶれーきいっぱいにぎりしめてゆっくりゆっくりくだってく)
ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく
(ふうりんのおとでうとうとしながら)
風鈴の音でウトウトしながら
(ゆめみごこちでよだれをたらしてる)
夢見ごこちでヨダレをたらしてる
(いつもとおなじあみどごしのかぜのにおい)
いつもと同じ網戸ごしの風の匂い
(きゅうじつでみんなもごろごろしてるのに)
休日でみんなもゴロゴロしてるのに
(きみはずいぶんいそがしいかおをしてるね)
君はずいぶん忙しい顔をしてるネ
(そうだいつかのあのばしょへいこう)
そうだいつかのあの場所へ行こう
(まなつのよるのなみのおとはふしぎなほどこころしずかになる)
真夏の夜の波の音は不思議な程心静かになる
(すこしだけすべてわすれてなみのおとのなか)
少しだけ全て忘れて波の音の中
(つつみこまれていく)
包みこまれていく
(このほそいほそいうらみちをぬけて)
この細い細いうら道を抜けて
(だれもいないおおきなよるのうみみながら)
誰もいない大きな夜の海見ながら
(せんこうはなびにふたりでゆっくりゆっくりひをつける)
線香花火に二人で ゆっくりゆっくり火をつける
(いつかきみのなみだがこぼれおちそうになったら)
いつか君の泪がこぼれおちそうになったら
(なにもしてあげられないけど)
何もしてあげられないけど
(すこしでもそばにいるよ・・・)
少しでもそばにいるよ・・・
(このながいながいくだりざかをきみをじてんしゃのうしろにのせて)
この長い長い下り坂を君を自転車の後ろに乗せて
(ぶれーきいっぱいにぎりしめてゆっくりゆっくりくだってく)
ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく