中学校社会科地理ヨーロッパ州

プレイ回数699
難易度(2.2) 305打
中学校社会科地理ヨーロッパ州(帝国書院)
1.ヨーロッパ州の自然環境
2.ヨーロッパ文化の共通性と多様性
3.ヨーロッパ統合と人々の生活の変化
4.ヨーロッパの農業の今
5.国境をこえて結びつくEUの工業
2.ヨーロッパ文化の共通性と多様性
3.ヨーロッパ統合と人々の生活の変化
4.ヨーロッパの農業の今
5.国境をこえて結びつくEUの工業
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | けだま | 4136 | ヨーロッパ州博士 | 4.9 | 85.8% | 61.4 | 304 | 50 | 22 | 2025/07/01 |
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数420万短文かな298打 -
合唱曲「空は今」です
プレイ回数2756歌詞かな581打 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数40万かな60秒 -
都道府県タイピングタイピング(近畿編)です!
プレイ回数2281短文かな29打 -
アジア州の国名タイピングです。
プレイ回数538短文かな454打 -
名前の通り自動車メーカーの本社所在地をタイピング。
プレイ回数83短文かな153打 -
群馬県全域
プレイ回数260短文かな247打 -
沖縄県の市町村の名前を出しました。
プレイ回数2652短文かな379打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(こくさいかせんらいんがわ)
国際河川ライン川
(ふぃよるど)
フィヨルド
(きたたいせいようかいりゅう)
北大西洋海流
(へんせいふう)
偏西風
(せいがんかいようせいきこう)
西岸海洋性気候
(ちちゅうかいせいきこう)
地中海性気候
(きりすときょう)
キリスト教
(ぷろてすたんと)
プロテスタント
(かとりっく)
カトリック
(せいきょうかい)
正教会
(げるまんけい)
ゲルマン系
(らてんけい)
ラテン系
(すらぶけい)
スラブ系
(よーろっぱれんごうeu)
ヨーロッパ連合EU
(ゆーろ)
ユーロ
(こんごうのうぎょう)
混合農業
(らくのう)
酪農
(ちちゅうかいしきのうぎょう)
地中海式農業
(しょくりょうじきゅうりつ)
食料自給率
(せんたんぎじゅつさんぎょう)
先端技術産業
など
(けいざいかくさ)
経済格差
(るーるこうぎょうちたい)
ルール工業地帯