阪急7000系(7024)

8040、8041と連結している7000系。
阪急7000系7024のタイピング。7654、7684は1985年に8両で新製された7014の中間車として新製され、宝塚線に導入。7024、7124には7764、7774を連結した4両で新製され、神戸線に導入された。新製当初と同じ4両だが、後の組み換えによって現在の組成となっている。2023年現在は平井に所属し、宝塚線で運用している。7024はかつて、神戸線で2+4+2の8両を組成、(8032+7024+8033)宝塚線への転属後も2+4+2(7025、8030+7024+7026)の8両を組成し、7024はその中間に組成されていたが、2019年からは8000系8040、8041を連結した2+2+4(8040+8041+7024)の8両を組成している。8000系8040、8041、7024はアルミ車体なので、もちろんリニューアルはされるが、8000系の8両固定のリニューアル工事、6000系のワンマン運転対応工事を優先しているせいか、8000系と連結している2+6、2+2+4の8両の7000系におけるリニューアルは、まだ行われていない。8032、8035、7023、7024、8040、8041などについては、同時に入場とした上で、7003と連結している8032については、8032のみ機器更新、リニューアル、7003はチョッパ更新、8035、7023については同時に機器更新、リニューアル、8040、8041、7024についても、8035、7023と同様の内容と予想している。
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数647短文かな264打 -
問題は97個あります
プレイ回数2512短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5153短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数551かな331打 -
プレイ回数217短文かな156打
-
その名の通り
プレイ回数452短文かな330打 -
プレイ回数186長文60秒
-
ロブロックスの尾羽急電鉄の社歌です。
プレイ回数217105打