京王7000系 7727(クハ7727)

京王7000系7727の笹塚、新宿側先頭車。
※ご注意、このタイピングでは7803の笹塚、新宿側先頭車、クハ7727。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も特急、各駅停車などで運行。今回の解説は7000系が元の組成に。しかし、新たな変則組成。(その2。)京王線系統では唯一全線で定期運用を持つ7000系。2021年4月時点では7804は7709とバディを組んでおり、下1桁が同一では無い組成となっている。では何故、このような組成が誕生したのか。大きな原因としては、7000系の4両または6両の放送装置が故障し、一時的に高幡不動の車庫で修理を行ったことだ。片方の編成の放送装置が故障したが、もう片方は無事だったこと、京王線は10両が少々、不足気味なことから10両編成をできる限り減らしたくないためか、使える方の編成をまた別の編成と組み合わせ10両を組成。その結果、法則が崩れた10両編成が2本組成され、最終的に7804+7709、7805+7708の2本の変則組成が誕生。残った7704、7705は2両編成を組成して8両として各駅停車などの種別で運行、7802とバディを組んで10両編成を組成した。これは2021年1月頃に組成替えが行われ、同年6月の終わりまで見られた。何故長い間、元に戻らなかったのか、2本も組み替えたのかはまだ不明だが、恐らく検査の都合か、7月の初めに検査入場した7701が関係していたそうだ。ちなみに、7802とは7704が組んでいたことが比較的多く、7705はほぼ2両と組んでいた。8000系の10両固定化改造で、4両と6両を組成する編成は7000系でしか見られなくなった。しかし、7000系は柔軟な運用ができるためもう少しは残りそうだ。それまでの間はどのような組成なるのか楽しみでもある。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 13333 | 京王新5000系 | 13.3 | 100% | 0.3 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/01 |
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!311文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数653歌詞90秒 -
プレイ回数143短文かな144打
-
プレイ回数60短文かな157打
-
プレイ回数69短文かな67打
-
今回は中央本線の支線、辰野支線です
プレイ回数41短文かな43打 -
駅を通過しすぎ
プレイ回数353短文かな35打 -
プレイ回数39短文かな120秒
-
ありがとう北陸本線
プレイ回数1041短文かな130打