卒業/菊池桃子

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者花っち♪いいね0お気に入り登録
プレイ回数1545難易度(3.7) 523打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 卒業  菊池 桃子  作詞秋元 康  作曲林 哲司
菊池桃子4枚目のシングル『卒業-GRADUATION』は、1985年2月にリリースされた。
※このタイピングは「卒業」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 nao 2746 E 2.7 98.1% 186.8 523 10 14 2025/02/22

関連タイピング

  • 3月9日

    3月9日

    レミオロメン『3月9日』

    プレイ回数3779
    歌詞かな823打
  • #あくあ色ぱれっとタイピング!

    #あくあ色ぱれっとタイピング!

    やってみてね

    プレイ回数139
    歌詞240秒
  • 負けないで

    負けないで

    ZARDによる負けないで

    プレイ回数5.2万
    歌詞663打
  • War

    War

    柴田恭兵の曲

    プレイ回数699
    歌詞577打
  • サイレント・イヴ

    サイレント・イヴ

    クリスマスの隠れた名曲。

    プレイ回数1.9万
    歌詞668打
  • SG/僕らまた

    SG/僕らまた

    SGさんの楽曲です。 ?は抜いてあります。

    プレイ回数68
    歌詞かな1143打
  • 正解/RADWIMPS

    正解/RADWIMPS

    1番だけ

    プレイ回数396
    歌詞かな548打
  • エキスポ準急

    エキスポ準急

    1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!

    プレイ回数38
    かな118打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(みどりのきぎのすきまからはるのひざしこぼれて)

緑の木々のすき間から春の陽射しこぼれて

(すこしまぶしいなみきみちてをかざしてあるいた)

少し眩しい並木道 手を翳して歩いた

(あのひととわたしはかえるときはいつでも)

あの人と私は帰る時はいつでも

(とおまわりしながらぽぷらをかぞえた)

遠回りしながらポプラを数えた

(4がつになるとここへきてそつぎょうしゃしんめくるのよ)

4月になるとここへ来て卒業写真めくるのよ

(あれほどだれかをあいせやしないと)

あれほど誰かを愛せやしないと

(たんじょうびにさんてくじゅぺりふいにおくってくれた)

誕生日にサンテクジュペリふいに贈ってくれた

(いちぎょうおきにすきだよとあおいぺんでかいてた)

一行おきに好きだよと青いペンで書いてた

(あのころのふたりははなしさえできずに)

あの頃の二人は話さえ出来ずに

(そばにいるだけでもなにかをかんじた)

そばにいるだけでも何かを感じた

(4がつになるとここへきてそつぎょうしゃしんめくるのよ)

4月になるとここへ来て卒業写真めくるのよ

(あれほどだれかをあいせやしないと)

あれほど誰かを愛せやしないと

(4がつがすぎてとかいへとたびだっていくあのひとの)

4月が過ぎて都会へと旅立っていくあの人の

(すてきないきかたうなづいたわたし)

素敵な生き方 うなづいた私

花っち♪のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971