ヨルシカ「詩書きとコーヒー」

背景
投稿者投稿者gezelligいいね2お気に入り登録1
プレイ回数1885難易度(2.9) 1363打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 詩書きとコーヒー  ヨルシカ  作詞n-buna  作曲n-buna
ヨルシカ/3rd Album「だから僕は音楽をやめた」収録曲
作詞作曲・編曲 n-buna
Vocal suis

記号などは省略しています
※このタイピングは「詩書きとコーヒー」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 (∩´∀`)∩ 7103 7.3 97.1% 184.7 1351 39 57 2025/09/04
2 4582 C++ 4.7 97.2% 288.9 1363 39 57 2025/09/05

関連タイピング

  • 忘れてください/ヨルシカ

    忘れてください/ヨルシカ

    ヨルシカ さんの 忘れてください です!

    プレイ回数2209
    歌詞847打
  • 花に亡霊 歌詞打

    花に亡霊 歌詞打

    ヨルシカさんの「花に亡霊」です

    プレイ回数1.2万
    歌詞かな1110打
  • ヒッチコック

    ヒッチコック

    ヨルシカ − ヒッチコック

    プレイ回数1041
    歌詞かな1483打
  • 花に亡霊

    花に亡霊

    映画「泣きたい私は猫をかぶる」ヨルシカ「花に亡霊」

    プレイ回数48
    歌詞かな1119打
  • 夜明けと蛍 サビ

    夜明けと蛍 サビ

    プレイ回数933
    歌詞かな102打
  • 夏の肖像

    夏の肖像

    プレイ回数15
    歌詞かな1003打
  • 修羅

    修羅

    ヨルシカ - 修羅

    プレイ回数193
    歌詞かな838打
  • ただ君に晴れ

    ただ君に晴れ

    大人気アーティスト、ヨルシカの「ただ君に晴れ」です!

    プレイ回数10万
    歌詞かな876打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さいていげんのせいかつでちいさなへやのろくじょうで)

最低限の生活で小さな部屋の六畳で

(きみとくらせればよかった)

君と暮らせればよかった

(それだけかんがえていた)

それだけ考えていた

(しあわせのいろはじゅんとうめい)

幸せの色は純透明

(ならみえないほうがよかった)

なら見えないほうが良かった

(なにもできないのにきょうがおわる)

何もできないのに今日が終わる

(さいていげんのせいかつでちいさなへやのろくじょうで)

最低限の生活で小さな部屋の六畳で

(てんじょうをながめるまいにち)

天井を眺める毎日

(なにかをかんがえていた)

何かを考えていた

(しあわせのかちは60000えん)

幸せの価値は60000円

(やちんがひかれて4000えん)

家賃が引かれて4000円

(ぼやけたあたまでおもいでをあさる)

ぼやけた頭で想い出を漁る

(さめためであいをかたるようになっていた)

冷めた目で愛を語るようになっていた

(さめたこーひーもあいかわらずそうなんだ)

冷めたコーヒーも相変わらずそうなんだ

(きらいだ)

嫌いだ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(おもいでになるきみがじゃまになっていく)

想い出になる君が邪魔になっていく

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよ)

わかんないよ

(じょうずなあるきかたも)

上手な歩き方も

(さよならのいいかたも)

さよならの言い方も

(さいしょうげんのおんりょうですこしおおきくなったへやで)

最小限の音量で少し大きくなった部屋で

(とまったがすもおもいでもしゃわーのつめたさもかきなぐった)

止まったガスも思い出もシャワーの冷たさも書き殴った

(じゅみょうをうるならのこりにねん)

寿命を売るなら残り二年

(それだけのこしてあのまちへ)

それだけ残してあの街へ

(あまったじゅみょうでおもいでをあさる)

余った寿命で思い出を漁る

(はれもよまつりもせきまちのがいとうも)

晴れも夜祭りも関町の街灯も

(くももにげみずもしゃにかまえたかしかんも)

雲も逃げ水も斜に構えた歌詞観も

(きべんだ)

詭弁だ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(おもいでになる)

想い出になる

(きみがうたになっていく)

君が詩に成っていく

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよ)

わかんないよ

(わすれられるほうほうも)

忘れられる方法も

(これからのつかいかたも)

これからの使い方も

(さめためのなかできみのうたをかいていた)

冷めた目の中で君の詩を書いていた

(ぼくのこのひびはきみのためのじんせいだ)

僕のこの日々は君のための人生だ

(ゆめもはかなさもきみのくちもめもそのゆびさきもわすれながら)

夢も儚さも君の口も目もその指先も忘れながら

(ほら、そろそろうたもおわる)

ほら、そろそろ詩も終わる

(じかんだ)

時間だ

(やっときみのばんだからさ)

やっと君の番だからさ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(おもいでになれ)

想い出になれ

(きみようたになっていけ)

君よ詩に成って往け

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないよわかんないよ)

わかんないよわかんないよ

(わかんないね)

わかんないね

(ひとはあるけるんだとか)

人は歩けるんだとか

(それがあたりまえだとか)

それが当たり前だとか

(わかんないさ)

わかんないさ

(わかんないよ)

わかんないよ

gezelligのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971